京大2018年度第5問は, 前回の記事で紹介したように, 次のような問題でした. 問題 : 曲線 上の点 における法線上に, 点 を となるようにとる. ただし の 座標は より大きいとする.(1) 点 の座標 を求めよ. また, を求めよ.(2) 実数 は を満たすとし, が から 1 まで動くときに点 と点 が描く曲線の長さをそれぞれ とする. このとき, 極限 を求めよ. この問題の (2) で, と を積分の形で書いたときに, 同じ項が出てきて引き算すると消える, ということが起きました. \begin{align*} L_1(r) &= \int_r^1 \dfrac{\sqrt{1…