以前にTBS報道特集が放映された頃は、有機農業=農薬を使わない農業と思っていました。その後、国が定義した有機農業は「化学的に合成された肥料及び農薬を使用しないこと並びに遺伝子組換え技術を利用しないことを基本」と「基本」なので多少外れてもよいというニュアンスを残していて、有機農産物についても「化学的に合成された肥料及び農薬の使用を避けることを基本」としていることに気づきました。 https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/attach/pdf/index-37.pdf 実際、「有機JAS規格」では特定の農薬使用が認められ、「有機野菜は無農薬野菜ではな…