30歳頃、有機農業の可能性に目覚めてさぁ、 最初は有機農業実践者と都市生活者と交流、提携が重要だって思い込んで、生産者と消費者一緒の流通グループを組織したりした。 でも、仲立ちするだけじゃつまんねえって、農業高校教員として働きながら有機農業に取り組んで来た。もう40年以上になる。 後期高齢者になった今だって、老体を鍛えがてら除草機押しを続けている。 だから、参政党に集っているオーガニック志向の皆さんの気持ちはわかるんだよね。リベラル知識人なんかはバカにしてるけど、日本は農薬大国だってのは事実だし、添加物の認可基準もガバガバなんだ。台湾からは、日本の輸出農産物がちょくちょく、残留農薬検知で突っ返…