朝鮮半島(韓国、北朝鮮)で使用されている言語。大韓民国および朝鮮民主主義人民共和国の公用語の正式名称。文字は現在では訓民正音(ハングル)を使用する。歴史的にはハングル以前に漢字およびその略字を用いて表記された。
巷では「韓国語」と呼ぶこともある。
文法上の特徴が日本語と似ているため、日本人にとって覚えやすい言語の一つだと言える。
日本語と同じように丁寧語、敬語が発達している。
また、日本語と共通・類似する単語が多い*1。
(例:運動→ウンドン、教科書→キョグァソ、都市→トシ、新聞→シンムン、病院→ビョンウォン、約束→ヤクソッ)
*1:双方とも漢字語が多いため。中国(古典中国語、いわゆる漢文)から取り入れたものの他、和製漢語が朝鮮半島に輸出されたものもある。