2025年3月17日 潮岬灯台(和歌山県東牟婁郡串本町) 前日の天気とは打って変わって、良い天気になった熊野~串本旅行の2日目。 でも、風が強くて、体感的には肌寒い1日でした。 本州最南端の潮岬(しおのみさき)にある潮岬灯台を8年ぶりに訪れました。 潮岬灯台は明治初期の江戸条約によって建設された8基の洋式灯台のひとつで、歴史的・文化的価値も高く、日本の灯台50選に選ばれてます。 灯台に上がってみました。 風が強すぎて、手すりに掴まってないと、歩けません 青い空に碧い海の本州最南端のパノラマ。 せっかく風光明媚な串本に来たんだから、やっぱこんな景色を堪能したかった 本州ではここが最南端だけど、四…