ライトノベル作家。1978年東京都府中市出身。 「火目の巫女」で第12回電撃小説大賞〈銀賞〉を受賞し、2006年にデビュー。「神様のメモ帳」はTVアニメ化もされた。
池袋在住で、電撃同期の支倉凍砂らとともに池袋の自習室を仕事場とする。彼らをネタ元としたキャラクター小説『ばけらの!』も発表している。
趣味は楽器演奏。小説家仲間とアマチュアバンドiRJsを組んでいる(ベース)。音楽をテーマにした作品も多い。
2chのTCG板、創作文芸板ではコテハンを使う。ほかに匿名でも書き込みをしていた。
また表紙が女装男子。 期待の音楽小説、待望の2巻 ども、サウナ探偵です。 このライトノベルがすごい!2021の6位、大注目の音楽小説「楽園ノイズ」の2巻を読んだぞい。 楽園ノイズ2 (電撃文庫)作者:杉井 光KADOKAWAAmazon 本屋で見つけて、あっ2巻出てんじゃん買っとこ、とか思って買ったあと2ヶ月放置してしまった。 なんとなく食指が伸びなかったんだけど、読み始めてしまえば1巻と同じで止まらず読了っすわ。 買ったらすぐ読んどけよ!俺! 基本構成は前とおんなじ 2巻の基本的な枠組みは1巻とほぼ同じ。 バンド「パラダイスノイズオーケストラ」メンバーは主人公の村瀬くんと3人の女の子。 1冊…
このライトノベルがすごい!2021の6位、「楽園ノイズ」を読んだぞい。 お前これマジで青春としか言いようがねえなオイ。 ※真ん中の子は出ません 青春小説の巨匠らしいけど初見 どもー、サウナ探偵す。 「楽園ノイズ」の紹介いってみましょー。 作者は「さよならピアノソナタ」とか「神様のメモ帳」とかの杉井光氏。作品名は聞いたことあるけど読んだこともアニメを見たこともない。 俺にとって正真正銘の初杉井作品が「楽園ノイズ」ってわけ。 楽園ノイズ/杉井光 #読了女装YouTuberが、プロ級の美少女3人をセッションバトルで仲間にしてバンド組んで大成功する話。会話の掛け合いからは「小説の神様」、ストーリーから…
ポチ「杉井光先生の音楽もの来ました!」 わんこ「実はまだ『さよならピアノソナタ』読めてないんだよね」 ポチ「杉井光先生の音楽もの作品なら抑えておきたい作品ですね」 わんこ「さて、この作品の物語は女装YouTuberである主人公の真琴が音楽教師の美沙緒に女装して動画をあげていることがバレ、色々こき使われていくうちに音楽好きなヒロインたちと出会っていくというもの」 ポチ「学園青春ものとしてはありがちな展開ではあるものの、音楽が好きな故に音楽に悩む若者達の悩みを解決し、絆を深めていく展開は読んでいるこちらまで熱くなりました」 わんこ「特に凛子との連弾に至るまでの文章の勢いは、このタイトルにした作者の…
【作者リスト】 「火目の巫女」「神様のメモ帳」「生徒会探偵キリカ」などのシリーズを執筆した杉井光氏の作品の内、感想を書いている作品をまとめました。あくまで、自分が感想を書いた作品を並べたということを、ご理解下さい。 杉井光作品について 神様のメモ帳 生徒会探偵キリカ さよならピアノソナタ // 杉井光作品について 電撃文庫大賞にて銀賞を受賞した「火目の巫女」でデビュー。その後、かなりの速筆で数多くの作品を輩出した。 特に有名な作品はアニメ化まで果たした「神様のメモ帳」ではないだろうか。口が達者で詐欺師ばりの手法で犯人を捕まえてしまうニート予備軍の高校生を主人公とし、その他魅力的なニート達と共に…
この恋が壊れるまで夏が終わらない (新潮文庫)作者:杉井 光新潮社Amazonあこがれの図書委員の先輩と過ごす爽やか青春物語、ではない。 タイムリープ能力で先輩の死を止められるのか。 繰り返すタイムリープの中で見えてくる本当の先輩の姿。 幼馴染の燈子が健気で好き。 ビターな青春ストーリー。 D(☆☆☆+)
新作では、詩をテーマした生者のポエトリー。法律と倫理を突いていく六法推理。ファンタジー世界で生き抜いていくかつて人だった貴方へ。ミステリーの短編小説431秒後の殺人: 京都辻占探偵六角が印象的でした。新刊では負けイン、杉浦李奈シリーズ、ひげひろスピンオフが魅力的でした。 ・おすすめの新作 生者のポエトリーhttps://wing31.hatenadiary.jp/entry/2022/04/06/210000 二重らせんのスイッチhttps://wing31.hatenadiary.jp/entry/2022/04/15/210000 高3で免許を取った。可愛くない後輩と夏旅するハメになった…
電撃文庫(ラノベの杜より)2022年5月刊 発売日 タイトル 著者 イラスト 定価 ISBN 10 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー (4) 佐島勤 石田可奈 704 978-4-04-914339-3 10 豚のレバーは加熱しろ(6回目) 逆井卓馬 遠坂あさぎ 748 978-4-04-914351-5 10 わたし、二番目の彼女でいいから。3 西条陽 Re岳 726 978-4-04-914232-7 10 天使は炭酸しか飲まない2 丸深まろやか Nagu 792 978-4-04-914344-7 10 私の初恋相手がキスしてた2 入間人間 フライ 693 978-4-04…
どうも、(@daiouoka)です。今回からメイキング動画的なものを作ってみました。下にyoutube埋め込みがあります。 取り上げなかった新連載作品はこちらからどうぞ→大王岡(@DAIOUOKA)/「新連載」の検索結果 - Twilog 先月↓ daiouoka.hatenablog.com
電子データで詰んでいる本を読み進めています。 4月の読書メーター読んだ本の数:14読んだページ数:4028ナイス数:151生まれつきの花: 警視庁花人犯罪対策班の感想元ネタも読んだことがありました。差別はいけないと書くのは簡単。空気を変えるのは難しい。我々は愚民なので民主的に悪い方を選ぶ。さっさと滅んじゃえばいいんですけどね。読了日:04月30日 著者:似鳥 鶏男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 4. でも、わたしたち親友だよね?〈下〉 (電撃文庫)の感想石の声、花の声。擬人化しなくても声は聞こえてきそう。読了日:04月30日 著者:七菜 なな准教授・高槻彰良の推察7 語り…
こちらは2021年4月に読んだ新作おすすめ本 文庫・単行本編です。 一般文庫7点、ライト文芸7点、文芸単行本13点の計27点の紹介になります。 ライトノベル編はこちら↓ まず一般文庫では独特な世界観が描かれた6つのSF連作短編集の待望の文庫化「なめらかな世界と、その敵」(ハヤカワ文庫JA) 、女性初の潜水士の苦難や葛藤の先にあるものを描いた吉川英梨さんの「海蝶 海を護るミューズ」 (講談社文庫) 、死者を一時的にゾンビにする能力をもつ傀々裡が存在する現代日本での特殊ミステリ「彼女は二度、殺される」 (宝島社文庫) 、警官を射殺した末に自殺した犯罪者の息子と、殺された警官の息子の葛藤の物語「夏の…
今回は5月の角川スニーカー文庫・HJ文庫J・講談社ラノベ文庫・新潮文庫nexの新刊感想まとめです。 内訳は角川スニーカー文庫が新作3点、シリーズ続巻4点、HJ文庫Jのシリーズ続巻2点、講談社ラノベ文庫の新作2点、新潮文庫nexの新作1点の12点です。 まず角川スニーカー文庫は御宮ゆうさんの大学を舞台とした新作青春ラブコメ「この恋は元カノの提供でお送りします。」、同時発売のクライマックスも近づく「カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています」、しめさばさんの新作現代異能クライムサスペンス「イレギュラー・ハウンド」、同時刊行の「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」後藤さん回、久慈マサ…
4月21日発売の本 4月22日発売の本 4月23日発売の本 4月24日発売の本 4月25日発売の本 4月26日発売の本 4月27日発売の本 4月21日発売の本 フラジャイル(22) (アフタヌーンコミックス) 作者:恵三朗,草水敏 講談社 Amazon 紛争でしたら八田まで(9) (モーニングコミックス) 作者:田素弘 講談社 Amazon ダーウィン事変(4) (アフタヌーンコミックス) 作者:うめざわしゅん 講談社 Amazon とんがり帽子のアトリエ(10) (モーニングコミックス) 作者:白浜鴎 講談社 Amazon 惑わない星(7) (モーニングコミックス) 作者:石川雅之 講談社 …
今回はGWで一気読みしたい&追いついておきたいシリーズとして、現段階で5巻くらいまでの手頃なおすすめ作品を紹介したいと思います。これくらいの巻数ならわりといけると思うので、一気読みしたい作品を探している人、あるいは最新刊まで追いつけていない作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBOOK☆WALKERページに飛びます。 ↓ 1.義妹生活 (MF文庫J) 義妹生活(1) posted with ヨメレバ 三河 ごーすと/Hiten KADOKAWA 2021年01月25日頃 楽天ブックス Amazon Kindle honto 親同士の再婚をきっかけ…
「クラシックってなにから聴けばいいの?」 ……という質問を、これまでにたくさんぶつけられた。 『さよならピアノソナタ』を書いて以降、なんかクラシック音楽に詳しい人間だと思われてしまったらしく、作家同士の飲み会などでことあるごとに訊かれる。 これほど返答に困る質問もない。範囲が広すぎる。 たとえば日本に一度も来たことがない外国人に「今度日本行くんだけどおすすめはどこ?」と訊かれたら、まあなんとか答えようもあるだろう。とりあえず京都行っとけ、とか。 しかし地球に一度も来たことがない異星人に「今度地球行くんだけどおすすめはどこ?」と訊かれたらさすがに答えに詰まるでしょう? そういうことです。 で、最…
注目のイベント B's LOG COMIC4/1刊特集!! サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 漫画/桟とび 原作/依空まつり(カドカワBOOKS) キャラクター原案/藤実なんな 無料話増量中! 悪役令嬢は推しが尊すぎて今日も幸せ 漫画/真丸イノ 原作/ぷにちゃん(ビーズログ文庫) キャラクター原案/すがはら竜 無料話増量中! 転生先が少女漫画の白豚令嬢だった reBoooot! 漫画/條 原作/桜あげは(ビーズログ文庫) キャラクター原案/ひだかなみ ニコニコ漫画 新作マンガ祭 新連載&試し読み 追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する 猫子 武六甲理衣 じゃいあん 女子には歴史が…
楽園ノイズ4 (電撃文庫)作者:杉井 光KADOKAWAAmazon男装女装男子の真琴や伽耶の受験、音楽祭でのオーケストラ参加エピソードなど。 クリスマスに続いてのモテモテバレンタインもあり。 ハーレムなんだけどさっぱりした感じが良いよね。完成された関係というか。 音楽がわからなくても引き込む文章力もさすが。 C(☆☆☆☆)
今回は3月電撃文庫・GA文庫まとめです。 内訳は電撃文庫が続刊6点と新作2点、GA文庫が新作2点と続巻1点計11点になります。 電撃文庫は華園先生が以前所属していた管弦楽団の問題に巻き込まれる「楽園ノイズ」4巻目、決闘リーグがいよいよ終盤へ突入して激闘が繰り広げられる「七つの魔剣が支配する」9巻目、直輝がグループに感じていた違和感が明らかになる「シャインポスト」2巻目、四年に一度の闘技大会受付担当にアリナ任命される「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」4巻目、終焉を迎えつつある世界にどうすべきか葛藤する今回で完結の「日和ちゃんのお願いは絶対」5巻目、東京で二人旅…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:楽園ノイズ3 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、この世界に於いては「解散」という言葉がある。例えばどこかのバンドが「音楽性の違い」という余人には分からぬ理由で解散してしまったとしよう。では、「解散」したらそこにあったすべての絆は失われてしまうのだろうか。そこにあった「音楽」は、全て失われてしまうのだろうか。今巻において注目するのであれば、「喪失」という部分に焦点を当てていくのが良いであろう。今巻はどんな巻なのである。
楽園ノイズ4 (電撃文庫) 作者:杉井 光 KADOKAWA Amazon 発売中です。 いつもの楽曲解説。 といっても第一編のV系の話には実在曲は出てこない。 『黒死蝶』というバンド名はもちろん黒川と蝶野という名字からとっているのだが、オリジナルメンバーのあと二人が志村(Bs)と島田(Dr)でありメンバー全員の最初の文字をとって造ったバンド名である――という裏設定がある。 死村さんと死ま田さんかわいそう!と真琴がツッコむネタを考えていたのだが黒川・蝶野の対話が予想外にシリアスになってこれ以上ギャグを挟む余地がなかった。ここに供養しておく。 交響曲第41番ハ長調"ジュピター"(ヴォルフガング・…