新年なので、今年はこれをやろうとして、「目標を立てても、途中で挫折してしまう」。 なにをやるにも、「いつも、三日坊主で終わってしまう」。 そんなときには、「3秒ルール」というものがあります。 3秒の「ことばのルール」は、たとえマイナスの言葉が頭に浮かんでも、3秒以内にプラスの言葉に置き換えてしまおうというルールです。 3秒の「カラダのルール」は、やる気が出ないときに、すぐに行動に移すためには、3秒からカウントダウンを始め「0」になったら動き出す。 いつやるの「今でしょ」で有名な東進ハイスクールの林修先生は、『人は5秒で言い訳を考える天才』と言っています。 5秒ぐらいすると、ほとんどの人が、でき…