→[シュヴァルツェスマーケン]
日本古来の犬種。日本犬種内唯一の小型犬。 国の天然記念物に指定され、常に人気のある犬種。 引き締まった小ぶりな体と、巻き尾が魅力的。 毛色は赤が一番多く、黒、白、胡麻などがある。 海外でも人気が高い。 「しばけん」「柴」とも呼ばれるが、外国の畜犬団体(AKC等)では「SHIBA-INU」で登録されていることを考えると、「しばいぬ」と読むのが正しいらしい。
ちょろっと小雨が降ったくらいで済んだ6月のお散歩。一度物凄い雨の中歩いたけどでもその一回くらいだったんじゃないかな・・🤔あまり大雨散歩の記憶がない・・☔カッパ着て自転車に乗ったのも2,3回くらい・・? あとはもう毎日具合が悪くなるほどの猛暑🔥言いたくないけど朝職場でのあいさつは「暑いね・・」いかに暑いかって話になる😂 ちょっと外出したって、外を歩きたくないから用事だけ済ませて、さっさと帰ってくる感じ。たらちゃんのロング散歩も8月いっぱいは無理だろうしな・・夕散歩も完全に日が落ちて夜になって・・だと早朝散歩からの時間があまりにも長すぎるから、6時頃には行く・・ でもこれからもっと暑くなって猛暑&…
6月の写真から・・この写真を見ると雨が降った後だったみたいだね・・・梅雨なのに雨が降った日が2,3日くらいしかなかったんじゃ・・🤔あまり覚えてないけど。。でも確かにカッパ着て自転車乗った日が数日あったから多少は降ったんだよね・・☔ この時は少し降っていたのかな?雨上がりのムシムシ感がもう梅雨って感じじゃなく、不快感100%みたいな。暑いもそうだけど、べとべと感が半端ない。職場でも冷房というよりドライにしていた日も多かった。。😓 たらちゃんは草は食べず、かほりが気になるようでテュンテュンばかり。このタイプの草はたらちゃんのお好みじゃないもんね。 小雨散歩はあまり気分が乗らないようで、ショーコース…
朝🚲自転車に乗ると冬もそうだけどいっつも日差しを真正面からモロに受けて、暑さと眩しさに耐えながら必死にひたすら漕ぐ・・夏場は段々少し家を出る時間が3分、5分と早くなってる🥵 まだ朝なのにすでに茹ダコ状態・・😡 働く前から疲れ切ってしまった体と気持ちを少しでも落ち着かせようと朝イチでお留守番カメラを覗く・・ そこには涼しい部屋で外の暑さなんて関係ね~って感じで、ゆっくりお寛ぎのたら王子・・そうそう、これがいいんだよ。この可愛い姿を見ると、暑さもなんのその・・って気持ちになれるんだよ。 お留守番カメラを覗いて一息。まあやる気は全くと言っていいほど出ないけど、今日も何とか頑張って早く帰ろうって気持ち…
前回投稿した 初蝉 の縦構図 この時 空に入道雲が浮かんでいたらいいのに そんな事を思いながら撮影 Photoshop Luminar Neo chatGPT それぞれで入道雲を入れてみました 2025年7月5日撮影 Galaxy S25 プログラムAE リサイズソフト:Adobe Photoshop 2025 空はフリー素材 画像サイズが足りないので 先にPhotoshopの生成拡張で足りない分を生成 その後 空を置き換え 機能で入道雲の空へ 上部にある葉の間 おまかせだと汚くなるので手作業でマスク処理 自然な感じになるよう 空のみ置き換え機能上で明るく調整 編集&リサイズソフト:Adobe…
www.youtube.com ランキング参加中犬がすき ランキング参加中犬★猫 ペットグループ ランキング参加中ペット
日が傾いてきた夕方。早朝散歩から何時間も経っているし、早くお散歩へ行きたい・・そろそろいいかな・・と焦る気持ちでやっとお散歩へ出る夕散歩🌇とにかく何時間もおトイレを我慢させていると思うと、ほんと焦っちゃうんだよね・・💦 一発目のお仕事を済ませると、たらちゃんは草ボーボー地点へ。草が食べたかったみたいで大きくガブガブブチブチさせながらもっしゃもしゃ。草が食べたかったのも我慢していたんだね・・😢 1日の〆の夕散歩。この日は歩くより草を食べることに集中したたらちゃん。数時間ぶりのお仕事をしている姿を見ると、何とも申し訳ない気持ちになってしまう・・草をたんまり食べた後はトコトコゆっくり歩いて家に向かう…
今日は七夕!
昨日の続き。朝早起きすれば当然1日を長く感じることが出来る。平日は全然そんなこと思わないけど、休日はすごく重要。いやもちろん平日だって1日1日とても大切に過ごしています。でもやっぱり休日は朝から気分が違う・・😳 たらパパにツンツン毛をズボっとされています🤣 たらちゃんも超早起きでもなんのその。 歳のせいか3時台に目が覚めることが多いんですが、流石に3時半は早すぎるかな・・と4時頃まで布団の中でじっとしています。たらちゃんもまだ爆睡してるし。 平日この時間に起きるととても損した気分になります🤣 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!可愛い・・ うつらうつらして、はっと気づくと4時50分・・になっている日もあります…
気温が上がる前に そう思い午前の早い時間に訪れた公園 今年初めて蝉が鳴いているのを聞いた 蝉の鳴き声を聞くと暑さ増し増し でも蝉の声夏を演出してくれるのでけっこう好きかも プログラムAEだけど 露出ポイントのみ決めて撮影 2025年7月5日撮影 Galaxy S25 プログラムAE リサイズソフト:Adobe Photoshop 2025