→[シュヴァルツェスマーケン]
日本古来の犬種。日本犬種内唯一の小型犬。 国の天然記念物に指定され、常に人気のある犬種。 引き締まった小ぶりな体と、巻き尾が魅力的。 毛色は赤が一番多く、黒、白、胡麻などがある。 海外でも人気が高い。 「しばけん」「柴」とも呼ばれるが、外国の畜犬団体(AKC等)では「SHIBA-INU」で登録されていることを考えると、「しばいぬ」と読むのが正しいらしい。
今年のなしはまだ食べてない。
獅子座の柴犬
みんな大好きな公園、はなちゃんの木の公園。早朝散歩からここに来ることもあるし、日中ちょっと日が陰って外に出れそう・・この隙に!って出ると大体ここにやってくるたらちゃん。 やっぱり楽しいよね。アスファルトの上を歩くより、こうやって土や草、木と触れ合いながらテュンテュンしたり、もしゃもしゃしたり。あっちの方行こうよとか、あ、ちょっと戻るとか、自由に歩けるのもいいところ。 あまりにも楽しいからなかなか出口に向かわないたらちゃん。歩いているうちに出口が近づいてくると、グイっと横に方向転換して公園の方へ戻ったり。 急いで帰る必要もないので、公園の中を行ったり来たりして30分~40分。そろそろ帰ろうかとや…
蟹座の柴犬
「柴犬は飼育できますか?」って管理会社に聞いたら 「小型犬のみとなっておりますので柴犬は不可です」ってきた 柴犬は小型犬だよ?! でも中型犬扱いになる所もあるみたいだから 分からないから一応聞いてみたんだけど・・・柴犬飼う夢も崩れ去ったな( ^ω^)・・・
AI に写真をアップロードして ジブリ風に そんなお願いをするとジブリ風のイラストにしてくれる 何回か試したけどジブリのアニメはあまり見ないので 生成されたイラストがジブリ風なのかよくわからなかった それならジブリに登場するキャラクターの写真をジブリ風にしたら 天空の城 ラピュタ は2回も観た事がある そう思いイラストにしてもらった画像が上の画像 ジブリの世界だ! 生成された画像を見てそう思った ロボット兵がしっかりリード持っていて嬉しかった 元の写真 写真の細かいデータは過去の記事を参照してください oneday71.hateblo.jp
こんにちは。副住職のトクです。知床では先日まで季節外れの暑さが続いていましたが、 7月に入っても相変わらずの暑さです。 この気候の影響により、境内では例年より少し早い薔薇のシーズンが 始まっています🌹 マリーヘンリエッテさて、本日はそんな薔薇に関する限定御朱印のご案内です。 境内の薔薇が7~8月に見頃を迎えることにちなみ、華やかな薔薇の印を施した限定デザインとなっています✨ また、ごまちゃん印に夏限定デザインが登場しました! 楽しそうに走り回る姿がなんとも可愛らしいです🥰薔薇の印と夏限定デザインのごまちゃん印は、この時期だけの授与なので お見逃しなく🔍お申込みや受付期間などは以下をご覧ください…
ハッチの散歩は毎日、3回。 その日の状況で出発時間は変わりますがお散歩大好き!ハッチなのです。 ここ連日は暑さのため日陰を求めて散歩をしています。↓木陰のある公園は、直射日光を遮ってくれるだけでなく地面が土なのでひんやりとしていて、とっても歩きやすいのです。 ハッチも元気に歩きます ↓とはいえ、木陰のある公園まではハッチを車に乗せて連れて行くことになる為、ちょっと大変だったりもするのですが……まぁ、でもそこはハッチ可愛さ、親バカとでも言いましょうか…少々の大変さもハッチのために!と(笑) 出来るだけのことはしようと思っています。ハッチも8月には、13才になります。歩けるうちに、歩きたいと思えて…
夢の柴犬ライフへようこそ! 「いつか柴犬と暮らしたい」 「豆柴って、どうやって飼うんだろう?」 そう考えているあなたへ。 愛らしい表情、くるりと巻いた尻尾、そして賢さと忠実さを兼ね備えた柴犬は、日本で昔から愛され続けている特別な犬種です。 このブログ「chiefukurouの幸せ探しの羅針盤」では、そんな柴犬(特に豆柴も含む)との生活を夢見る方、そしてすでに柴犬と暮らしている方のために、幸せな共生のための飼い方の秘訣を徹底的にガイドします。 この記事を読めば、柴犬との暮らしに必要な情報が全て手に入り、不安を解消し、自信を持って柴犬ライフをスタートできるでしょう。 初めて柴犬を家族に迎える方も、…
【ブログみる】無料アプリの件をブログへupしたところ村長さんらしい文面でお礼のメールが着ていました…なんて律儀な方でしょう…アンドロイド版 https://blogmiru.com/androidiPhone版 https://blogmiru.com/ios公式サイト https://blogmiru.com/ ♬先日、アチアチの午後からオイル交換へ行きました超多忙なオーナーさんの時間指定なのでションナイのですここの板金屋さんは先代からのお付き合いで柴4ワンもいます白芝さんがお母さんだとか…同じ顔つきの4芝ワンだけど…眺めているとそれぞれの個性が見え隠れ…そして一緒に遊びたくてたまんない様子…