遅くなりましたが、5月実施、全統共通テスト模試の備忘録。 この時期の模試は、現役生と浪人生の平均点の差が顕著ですが、 現役生は、焦らずに、浪人生は、慢心しないことが大切かなと感じました。 2025の共通テストが、 全体的に、センター試験のような問題に、回帰したこともあって、 今回の模試もそれに倣って、やや易しめの印象でした。 ただ、消去法に頼ると間違えそうな問題もちらほらあった印象です。 古文は、人物関係や、和歌が苦手な受験生多いこともあるとやや難しめの 出題かなって思います。 以下設問ごとの感想を。。。。。。。 問2 19世紀のピアノ練習法についてのポイントが押さえられているかを問う問題問2…