昔、検体の凍結のために液体窒素をよく扱っていたことがありました。 液体窒素はテレビなんかでよくバラの花を凍らせて粉々にしたりといったパフォーマンスに使用されていますが、私もまさにそのように使用していました。 検体から抽出物を得るのですが、その際に液体窒素で検体を凍結させて粉々にしていました。 液体窒素ですので、特殊な容器に入れる必要があるとイメージされる方もおられるかもしれません。もちろん、大量に持ち運ぶ際は専用のデュワービンという容器を使用していましたが、実際に使用する際は発泡スチロールの小容器に小分けして使用していました。 検体は小さな容器に入れて液体窒素に浸して凍結していました。最初の頃…