ベルトリッチのいわば入門編のこの映画、思うのは、今ジョン・ローンはどうしているのだろう? (評価 80点) ジックリ腰を据えて見れる映画となれば歴史もの。その時、ふと浮かんだのが、ン十年前に日曜洋画劇場で一度見たきりの本作だった。劇場でも大ヒットを記録した映画とあって放送も画期的な3日間連続放送の拡大版。当時、見た時、感動したのを覚えている。 今回、見てまずハッとしたのは、全編、セリフが英語だったこと。昔、見た時は、吹き替え版で言語のフォーマットが何かなど当然、意識もしなかった。また、その時点ではベルトリッチの作品としては「暗殺の森」を午後ローで断片的に見た程度でしかなく、今回は、ベルトリッチ…
【为满皇宫博物馆】(偽満皇宮博物館)に行きました。 自然公園系が多い長春ですが、こちらは冬でも楽しめるスポットです。入場料は70元(約1050円)でした。 ラストエンペラーは見たことがないので、Wikipediaを読みつつ見学してみました。 同德殿 入口のすぐ側にある建物。 この建物は空調もしっかり効いていて、暖かかったです。 ホールにはコーヒーの自販機がありました。見ていたら奢ってくれようとした人が居たけど、親切な人なのか不審者なのか分からなかったのでゴメンナサイ。 その後、行く先々で姿を見かけ一人で気まずい思いをしたのでした。そりゃね、みんな順路に従って見学するんだからそうなりますよね………
【手奇塾】「満洲事変 一番喜んだのは満州人300万人」 みなさんは、満州という国がかつてあったことを学校で習いましたか。 蒋介石は、一度も満洲に足を踏み入れたことはなく、言葉も通じなかったのです。満洲を支配する張学良の軍隊が消滅して、その支配権は、300万人の満洲人に戻り、清朝の最後の皇帝溥儀を元首に、故郷で独立宣言したにすぎません。清朝から独立した孫文ら漢民族はよくて、満洲人は独立してはいけないのでしょうか? 満州とは、清帝国を建国した満州人(女真ジュシェン族、後に満洲マンジュ族と改める)の故郷の地です。満洲は、満州人の神聖な土地で、清の時代は、厳しい移民法令を定めて、漢民族の満州への立ち入…
▲和服を着た婉容 YOUTUBEで清朝関連の映像を漁っておりましたら、最後の皇后・婉容の写真を集めた動画を発見いたしました。 再生は以下から。
開運なんでも鑑定団 20210302 放送日:2021年3月2日 放送内容:香取慎吾,秘蔵激レア人形に衝撃値,ラストエンペラー溥儀の秘宝,彫刻界伝説巨匠の試作人形,香取も仰天!超絶値,サッカー日本代表,イチローお宝 出演者:今田耕司,福澤朗,片渕茜アナウンサー,香取慎吾ほか 【動画を探す】 Paraviならテレビ東京のバラエティ,ドラマがいつでも見放題 ドラマやバラエティが楽しめる動画配信サービス【Paravi】
COVER DESIGN YUSUKE KURACHI (ASTRORB) 初出「コミックDAYS」2020年7月~10月 満州アヘンスクワッド(3) (コミックDAYSコミックス) 作者:鹿子,門馬司 発売日: 2021/02/10 メディア: Kindle版 もうこのマンガはいいかなと思ってたのですが、下高井戸の本屋で、「下高井戸で売りたいマンガ」のポップがついてたので買いました。もう一点、そのポップがついてたマンガは、確かKADOKAWAだと思うのですが、黒人の刑事だか探偵とこどものシンプルな表紙の、1、2巻だけ出てるやつで、今検索したのですが、検索ワードが悪いのか、何も出ません。 帯 …
<ドラマ><サカー> 18.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん #62「一人やあれへん」杉咲花 成田凌 篠原涼子 名倉潤 石野陽子 板谷由夏 東野絢香 井上拓哉 宮田圭子 吉川愛 阿部純子 01/31 633 393 556 676 734 577 639 4208 103416 10万人越え 3桁に 02/07 429 276 412 491 434 307 369 2718 106134 3桁で安定 02/14 371 266 350 378 445 353 327 2490 108624 減少傾向か 02/21 272 178 275 213 340 270…
#今日は何の日 3/1 1692セッツ州セイラム村で「セイラム魔女裁判」が始まる。翌年5月までに200人近くの村人が魔女として告発され、19人処刑、5人獄死。 1815エルバ島を脱出したナポレオンがフランスに上陸。 1834水野忠邦が老中に就任。天保の改革を実施。 1871東京・京都・大阪に郵便役所を設置し業務を開始。 1882福澤諭吉が日刊新聞『時事新報』を創刊。 1896立憲改進党・立憲革新党などが合同して進歩党を結党。 1905日露戦争・奉天会戦が開戦。大山巌満洲軍総司令官率いる25万人がロシア軍35万人を包囲 19193.1独立運動。朝鮮京城のパゴダ公園で朝鮮民衆が独立宣言。独立万歳の…
3月1日は、 1932年(昭和7年)に 満州国が誕生した年であり、 かつ 2年後の1934年(昭和9年)同日には 愛新覚羅溥儀が 満州国の初代皇帝に就任した日です。 愛新覚羅溥儀は、1911 年に中国で起きた辛亥革命で退位させられた清朝最後の 皇帝です。 その後、天津の日本租借地に身を移します。 日本軍と協力し1932年(昭和7年)3月1日に満州国が建国された時には、 執政になります。 そして、2年後には満州国皇帝になります。 (来日時、天皇が駅に迎えた唯一の国家元首) 溥儀は、1935年(昭和10年)に来日します。 5年後の1940年(昭和15年)6月には、皇紀2600年奉祝のため2度目の来…
学びの土地は伝統の 明治の偉人出たところ 西郷大久保東郷の 築いた道の地を固め 我らが母校の校舎がいつ建設されたか、 友人たちは知っていますか? 昭和10年、天皇陛下来鹿の時です。 今、関口宏の近現代史を見ていますが、 その年満州国溥儀が初来日した時です。 昭和天皇が東京駅に迎えられた様子が画面に映っています。
半藤一利の追悼という訳でもないが、『昭和史 1926-1945』(平凡社ライブラリー)を読んでいる。その最中に観たのが、ベルナルド・ベルトルッチの『ラストエンペラー』だ。映画の主役である愛新覚羅溥儀は、『昭和史』の最初の方に紹介される。『昭和史』は、あくまで日本の昭和がメインであるため、溥儀が満州のファースト・エンペラーになった経緯がさらっと説明されているが、映画の方は、幼少期に清国のエンペラーに即位した後、少年時代の紫禁城での生活、結婚、日本との接触、満州国のエンペラー即位、終戦、捕虜、収容所、恩赦、自由、最後はかつての紫禁城跡に訪れノスタルジーに耽る、という一生を、回想を挟みながら順序立て…
もちろん日本が清国の廃帝になっていた愛新覚羅溥儀を立てて満州に独立国を造ろうとしたのは自国のためです。彼らの国防も外交もすべての政治権力は軍部が握り、傀儡政権を打ち立てたのですが、当時の満州は防衛上もまた内地の疲弊した経済の立て直しにはどうしても欠かせない土地だったということになります。石原莞爾を中心に関東軍の暴走を指摘する人たちも多くいますが、実際昭和六年の満州事変当時の日本は世界的恐慌で東北六県で六万人以上の女性が売られていくというような惨状でした。この関東軍の暴走が五、一五事件、二、二六事件と招きだんだんと日本は軍国主義になって行ったのですが、ヨーロッパにおいても恐慌や共産主義の台頭によ…
旅から戻ってきてみたら、“clubhouse”という 見慣れない世界ができていて、 私は好奇心いっぱいのアリスの気分になっていました。 お友達のうさぎさんに招待されて入ってみたら、 ワンダーランドが広がっていました。 このお話しはまたいずれしたいと思います。 まずは旅の続きのお話しです。 ●マンチュリアン・リポート 1928年(昭和3年)6月未明、張作霖を乗せた特別列車が爆破されました。 中華民国安国軍総司令・陸軍大元帥であった張作霖は 蒋介石率いる国民革命軍の北伐により、北京から撤退し、本拠地奉天に戻る途中、 満鉄線とのクロス地点で乗車車両を爆破され、同日中に自宅で死去しました。 のちの満州…
『司馬史観と太平洋戦争』潮匡人 同じイギリス人であり、かつ後世の学者ではなく、清朝最後の皇帝・溥儀の家庭教師を務めたジョンストンの目撃証言も貴重な史料である(『完訳 紫禁城の黄昏』祥伝社)。 《シナ人は、日本人が皇帝を誘拐し、その意思に反して連れ去ったようにみせかけようと躍起になっていた。その誘拐説はヨーロッパ人の間でも広く流布していて、それを信じる者も大勢いた。だが、それは真っ赤な嘘である》《皇帝は本人の自由意思で天津を去り満洲へ向かったのであり、その旅の忠実な道づれは鄭孝胥と息子の鄭垂だけであった》《皇帝は、自分の身を脅かす、ありとあらゆる外的な危険から無事脱出した》 決して、ジョンストン…
昨日は「建国記念の日」で祝日。 私は仕事だったんですが、午前中に仕事で出かけました。 愛知県には緊急事態宣言が出ていますが、幹線道路は多くの車が。 結構出かけている人が多いですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 宣統帝退位の日 2020-2021 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第24節 結果 順位 今日は何の日?? 2月12日は「宣統帝退位の日」です! 宣統帝退位の日 清の最後の皇帝・宣統帝(愛新覚羅 溥儀)は1912年2月12日に退位。 1616年に建国されてから276年、清は滅亡しました。 2020-2021 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第24節 第24…
#今日は何の日 2/12 1554ロンドン塔に幽閉されていた元イングランド女王ジェーン・グレイが斬首される。 1603徳川家康が征夷大将軍に就任。江戸幕府を開く。 1818チリでスペインからの独立を宣言。 1868徳川慶喜が幕府追討軍に恭順の意を示し、江戸城を出て上野寛永寺に移り謹慎。 1869大阪造幣局への業務移管に伴い、江戸幕府の貨幣鋳造所だった金座・銀座を廃止。 1882矢野文雄・尾崎行雄・犬養毅らが東洋議政会を結成。 1889黒田清隆首相が地方長官を集め、政府は超然として政党の外に立つとする「超然主義」を訓示。 1895清国海軍の主力艦隊・北洋艦隊が日本聯合艦隊により威海衛に封鎖され降…
毎月お得なポイントバックキャンペーンを多数実施中です。電子書籍に慣れ親しんだ方にはもちろん、電子書籍を利用したことがない方にも是非ご利用ください。 毎月1,000冊以上の無料コミック・割引ライトノベルや小説が登録なしでスグ読める! 今日は何の日? ママ&キッズ ナチュラルマーククリームお得用サイズ 470g【エターナルリースデザインボトル】【パッケージリニューアル】ボディクリーム ママアンドキッズ mama&kids ベビークリーム ストレッチマーククリーム 妊娠線クリーム 血液型で占う今日の運勢【2月7日】あくまで参考までに。A型:≪2位≫人の気持ちに敏感な時。相手が何を考えているのか手に取…
「好きなK-POPアイドルの香りが気になる!」と思ったことはありますでしょうか。 もう1年以上海外に行きづらくなっているので、K-POPアイドルに直接会うことが更に難しくなっていますが、同じ香りをつけてテンション上げてみるのはいかがでしょうか。 女性の方ならこっそり彼氏にプレゼントするのも良いかもです! この記事ではBTS、EXO、THE BOYZなど大人気のK-POPアイドル8人の愛用香水をご紹介します。購入リンクも一緒に紹介しますので気になる香水はぜひお試しください。 ジョングク(BTS)「w.dressroom No.97」 購入リンク Amazonで購入 楽天で購入 ベクヒョン(EXO…
ただいま!長い旅から帰ってきました。 1月7日、緊急事態宣言が出てから、 私は異次元、異空間を飛び、 中国 「蒼穹の昴への旅」に出かけていきました。 浅田次郎先生が「この作品を書くために小説家になった」 とおっしゃった「蒼穹の昴」シリーズ。 「蒼穹の昴」「珍妃の井戸」「中原の虹」 「マンチュリアン・リポート」「天子蒙塵」の 5作品から成り立ちます。 日中合作によるテレビドラマが NHKデジタルハイビジョンで放映されてからも すでに10年余りすぎていますが、 田中裕子さんの迫真の演技が光った西太后、 記憶に残っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 実は私は小説を読んだだけで、そのドラマを…