以下の内容は、あるいは一部フェミニストを激怒させ、血圧の急上昇による気死すら招くものかもしれない。 結婚して家を成し、子供を儲けて血筋を後に伝えることは人間として最低限度の義務であり、且つうはあらゆる幸福の基礎であると規定した国が一世紀前存在していた。 ファシズム時代のイタリアである。 ベニート・ムッソリーニほど、人口増加奨励――「産めよ増やせよ」政策を強力に推し進めた政治家は、他に居ないのではあるまいか。 (ムッソリーニ、ローマ入城七周年記念式典にて演説中) 彼は「避妊は国民の死滅、父に非ざる者は人に非ず」の警句を好んで用い、既婚者には優遇を、独身者には罰則を、それぞれ与えて憚らなかった。 …