基本的な帰属のエラー(fundamental attribution error)とは、他人の行動を説明する際に、その人の性格や内面的な要因に過度に焦点を当てる認知バイアスのことです。つまり、行動の背後にある状況や外的要因を無視し、その人の性格や能力に原因を帰する傾向があるということです。 例えば、ある人が試験に落ちた場合、基本的な帰属のエラーを犯す人はその人が能力が低いと考えることがありますが、その人の家庭環境や健康状態、試験前の準備状況など、外的要因が影響している可能性もあります。 基本的な帰属のエラーは、自分自身の行動を説明する際にも起こることがあります。成功した場合は自分の能力や努力の…