なかなか同じサイズの数量が揃わないとのことで、本日「旬の魚料理」講座はモガレイの代わりに天ヒラメを実習してお持ち帰り頂いた。お造り、昆布〆、手毬寿司、冷シャブのサラダ仕立て、アラの煮凝りを提案し、お造りは包丁の運び方、繊維の方向や厚みなどで味の変化があることもお伝えした。せっかく丸ごとの魚をご自分でさばかれるのだから、お店で味わえない家庭料理ならではの楽しみ方を知って頂きたく、冷シャブや煮凝りをご用意してみた。特に冷しゃぶはお勧めの美味しさ、お好みのドレッシングでお試し頂きたい。写真はのど越し良く、スッキリした旨味の煮こごり。では、また明日!新しいホームページもご覧下さい。https://fl…