[soft cream<<和>>] 冷凍氷結させていない柔らかいアイス・クリーム。*ソフトとも。 【パーソナルカタカナ語辞典】より
その名の通り“ソフト”で滑らかな舌触りが特長のアイスクリーム。 通常「ソフトクリーム」と言うと、コーンと呼ばれる小麦粉で作った円錐形の容器にアイスクリームを渦巻き状に盛り付けた物を指すことが多いと思われる。
横浜の"Kアリーナ"でのイベントに参戦する時って、殆ど...と言うか120%な勢いで"横浜アンパンマンこどもミュージアム"にも寄ってます(笑)♬ とゎ言え2Fのミュージアムじゃなく1Fの"ショップ&フード・レストラン"や外周りを徘徊してる感じなんですけどね(爆&笑)。しかも私、ちびっ子の時に"アンパンマン"を通らずに過ごした上に(汗&笑) 現在までテレビ放送とか観たコト無いんですけどね(爆&汗&笑)。 な中、今ってNHKの朝ドラで"アンパンマン"の作者"やなせたかし"...というか その"嫁"(笑)の物語"あんぱん"が放映されてるじゃないですか。私、今までNHKの朝ドラも観たコト無かったんです…
この記事はライブドアブログで更新中の本家サイトのバックアップ 用です。 そのため内容は重複しています。 ローソンが続きますが、 今日もローソン(笑) 4月24日から販売! 巷で噂の? ローソンのソフトクリームを食べました😁 現在は最北端4店舗のうち、 こまどり5丁目店のみです💡 コーンかカップが選べるので、 毎度のことながら…カップで😅 思ったよりもミルクが濃い❗ めっちゃ濃い❗❗ 濃厚なミルクの香りがするぅ。 こんな本格的な濃厚ソフトを食べられるとは思ってなかった👀 レベル高い🥳 コンビニソフトをナメてました…ごめんなさ〜い🙏 でも… 牛乳が苦手な十六夜さんに、 ちょっと濃すぎ…
今日は家族でちょっとドライブに出掛けました🚙 桜の季節も過ぎ暖かくなってきたので、「美味しいソフトクリームでも食べに行こうか🍦」と、広島市安佐北区にあるMO-MO-MILKさんに向かいました。 《MO-MO-MILK》 https://www.instagram.com/momorushi/?utm_source=ig_web_button_share_sheet 何でも「白バラ牛乳に特化したお店」だとか。 dainyu.or.jp パパは小学生の頃にメンコ遊びをしていたのですが、白バラ牛乳が割りと珍しくて人気だった記憶です🐄 そんなトキ既に四半世紀以上前のコトを懐かしく思い出していました😌 …
5月に入り黄金週間でGWでゴールデンウィーク! 2025年はたかだか4日間で大型連休を名乗る不届き者がいるらしい。 電車は若干少ない気がしたから、3日間の微妙な平日に有給取ってる人いるのかな🤔 ホワイト企業じゃないからわからねえです。 さて福島県喜多方市 × PayPay自治体キャンペーンも始まったことだし 喜多方市日記を書くしかないですね。 蔵造りのレトロでイケメンな街並みが広がる喜多方。 大通りのふれあい通りを歩いているとインパクトのあるスポットが… 喜多方ラーメン神社!🍜⛩️ しかもらーめんらしく鳥居がお箸なのが個性的。 喜多方駅からは徒歩15分ほど。 駐車場は…無いみたいだから近くのを…
今日は群馬県の道の駅を巡ってきました! まずは長井屋製菓のまんじゅうを購入です♪ ここのまんじゅうは温泉饅頭みたいでホント美味しい! 早々に売り切れる時もあり。 そのまま、道の駅万葉の里へ。 トイレ休憩。 そして、道の駅上野へ。 まだ山の上の方は芽吹きたてでした。 目当ての十石みそソフトクリームを食べる。 ほんのり味噌の味がして美味! 帰りながら、万場宿の鯉のぼりを見ました。 本来なら、道の駅上州おにしで、蕎麦を食べたかったのですが、昨日の営業の代替休業になっていて、食べられず(涙) こんにゃくの天ぷら、食べたかった…。 とりあえず、良く晴れていたので、サイコーの行楽日和でした♪ ランキング参…
コンビニエンスストアでありながら、「デザートショップ」としての側面を持つミニストップ。その看板商品であるソフトクリームは、コンビニスイーツの概念を変えたといっても過言ではありません。特に2025年4月に登場した「北海道ミルクソフト」は、従来の「バニラ」から「ミルク」へとリニューアルされ、より濃厚な味わいへと進化しました。本記事では、ミニストップが誇るソフトクリームの種類と特徴について、調査結果をもとにご紹介します。 📑 目次 ミニストップとソフトクリームの歴史 北海道ミルクソフトの特徴 その他のソフトクリームラインナップ ミニストップソフトの独自性 今後の展開と市場での位置づけ まとめ:コンビ…
今回は釧路市のローソン星が浦大通店さんに来ました。 住所:釧路市星が浦大通1丁目5−1 一見、普通のローソンさんなのですが、よく見ると入り口前に立て看板があります。 ソフトクリーム販売中です。 ソフトクリームはどのローソンさんにでもあるわけではありません。北海道内の約700店舗のうち、函館・北広島・留萌・北見・釧路などの14店舗ほどでしか販売されていないとのことです。(2025年2月時点) みつけたらラッキーです。今回こちらのお店にあるという情報で来てみました。 レジ奥のこちらのマシーンで店員さんが作ってくれます。 北海道ソフトクリーム 350円税込 ミルクの風味はしっかり味わえつつ、さっぱり…
抹茶ソフトクリーム。 ナナズ、そんなにしょっちゅうは行かないけど、やっぱりメニューを見たらゾワゾワしたのでこちらもチャレンジ。 ホームページ見たけど、なぜかソフトクリーム*1は載ってなくて、とりあえずお店のメニューから順番にチャレンジしてみることに。 マイルール スイーツのみ。 ドリンクはパス。 フードもパス。 カップ。 ☆ 気温が20度下回るとだっこに来るポフ美。 ナナズグリーンティー ミニチュアチャーム [5.抹茶(きな粉生チョコレート付)]【ネコポス配送対応】【C】価格: 580 円楽天で詳細を見る 母の日 スイーツ ギフト お菓子 おしゃれ 高級 誕生日プレゼント 凛菓 ティラミス 詰…
またしばらく無沙汰になりましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 今日は少し汗ばむ陽気。ジュースを飲んでいる人や、ソフトクリームを食べている人がいたるところに見受けられました。 ソフトクリームを見るといつも思い出すことがあるので、今回はソフトクリームにまつわる言葉遊び(?)を。 でも、閲覧注意、です。 話の展開上、内容が汚くなってしまいますので、苦手という方はご遠慮ください。 それでは。 今は昔、もうかなり前になりますが、日本人会のような集まりに久しぶりに顔を出した時のこと。ワーホリで来ていた女の子たちと久しぶりに日本語で話ができ、日本の近況を聞き、日本食レストランで久々の和食もいただき、…
天気予報で報じられたとおり、暑い 1日となりました。 何を着ればいいのか、迷ってしまい ます。 何もしていないと、それほど暑さを 感じないのに、ちょっと動くと超暑 く、汗が吹き出します。 体温コント ロールがカレイで狂ってしまったよ うな感じ。 甘いものが好きな関係で? 野菜直 売所に行った所、ソフトクリームが ほほ笑み掛けているノボリが目に入 る。 つい誘惑に負けて、あまおうソフト をゲット・・。 いやぁ~ 美味しいですね・・。 下戸は甘味の誘惑に負けた・・。