日本土木会社の禄を食む若い衆五名がリンチ被害に遭ったのは、明治二十四年一月二十八日のはなし。「陸軍の街」青山で、その看板に相応しく、兵舎建設作業のために腕を揮っていたところ、突発したる沙汰だった。 (Wikipediaより、青山練兵場) 五人を囲むに、犯人たちは四十人もの多勢を以ってしたという。 「なんだ、てめえらァ!」 圧倒的な数の差だ。肉体労働を事として、如何に体力に自信があれど、覆せる不利でない。抵抗空しく、被害者たちは一方的に殴られ、蹴られ。意識に恍惚の皮膜がかかる間際まで、暴虐を加えられてしまった。 犯人たちの素性の方は、すぐ割れた。 そも、隠す気が無かったとすらいっていい。同業者(…