無駄を省いて切り詰めること。
しかし、やりすぎると他人を利用したり、公共のものを自分の物にしたりという、 行き過ぎた切り詰めが起こることも多々ある。喫茶店の砂糖やミルク、 公衆トイレのトイレットペーパーなどが、ターゲットになりやすい。 また損得を見失うこともある。 数十円の差の為に、それを上回る交通費をかけて、安いお店の方へ買いに行く などは、「節約」ではなく「節約した気の勘違い」である。
以前ゲットした第4世代Core i7のCPU、出来ればまともな対象PCが手に入れば・・と粘っていたけどなかなか手に入らないので、手持ちのモニターレスPCに移植することにしました。富士通のコレ、分解がめちゃくちゃ面倒なんで避けたかったんですがねぇ・・ 結果、Core i5-4300Mでこのスコアだったのが・・ こうなりました。イイネ!ただ、このPC、キーボードも死亡してるんですよね。まさに脳みそだけしか生きてない状態。まあ、外付けキーボードも大量に所持してるので問題は無いですけど・・出来れば売り払ってしまいたいな。来週はコレとipodたちを売りに出してみるか〜 そんな中、いかにもスマホに同梱され…
【PR】本記事はプロモーションを含みます イケメン この記事ではPowlの最新おすすめ案件など『稼ぎ方』について徹底解説していくよ! ■Powlの登録がまだの人はこちら■ \認定ポーラーの招待限定!もれなく特典100円分UP/ 最短1分!無料ではじめる ▼アプリからの登録はこちら Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ 開発元:POMobile Inc. 無料 posted withアプリーチ 招待コード【PP2QYGNDBVX】 ▼紹介記事はこちら 【超絶おすすめのポイ活アプリ】Powlの基本的な使い方・サービスの魅力紹介 【公式認定ユーザー限定|最大300円分】Pow…
【PR】本記事はプロモーションを含みます イケメン 今回はモッピーの『おすすめ案件』について紹介するよ! ■モッピーの登録がまだの人はこちら■ \認定ユーザー紹介限定!最大2,500円分/ 簡単1分!無料登録する ▼アプリからの登録はこちら モッピー公式 -ポイ活アプリ 開発元:Ceres Inc. 無料 posted withアプリーチ アプリ紹介コード【hVpQe11a】 ▼モッピー紹介記事 【国内最大級のポイントサイト】モッピーとは?基本的な使い方・サービス紹介 【公式認定ユーザー限定】モッピーの友達紹介キャンペーンで2,500円分の特典をもらう方法 (adsbygoogle = win…
スキンケア代、ゼロでも肌は整う?美容に疲れた節約女子が見つけた“買わない美容”の新習慣。もう、あれこれ買わない。 *** ――節約女子が選んだ、シャワー改革。 最近、肌がちょっと荒れても、「まぁ仕方ないか」って思ってしまう。 前はちょっとした毛穴や吹き出物にもすぐ反応して、 「これ効くらしいよ」って言われたら、すぐポチってたのに―― でも今は、スキンケアにお金をかけるよりも、 “買わずにケアできる方法”にアンテナが向いている。 節約を意識しはじめて、真っ先に見直したのが「美容代」 「本当にこれ必要?」「効果に対して高くない?」 そうやって慎重に見極めるクセがついたとき、 たどり着いたのが“シャ…
節約と防災って、いまこそ一緒に考えるべきテーマだと思う。 がけっぷち家計な私にとって、防災グッズをそろえるのって正直「贅沢」に思えてた。 でも最近の大雨や地震、停電のニュースを見て、「備えがないと、逆にお金がかかるかも」と思うようになって。 🌪 節約ママの“最低限の備え”リスト お金がないからこそ、買うものは厳選してます。 保存水 レトルトご飯 カセットコンロ&ボンベ モバイルバッテリー 懐中電灯&電池 簡易トイレ 🧠 ポイントは「使いながら備える」 「防災用に買ったけど、結局使わずに期限切れ…」ってなったら、節約的には本末転倒。 なので私は 普段の食事に防災食をちょいちょい混ぜる(レトルトご…
こんばんは😊 暑いですね。水分補給してますか? 水分だけじゃなく、塩分も摂るよう 言われてたりしますよね~。 と、言い訳してみる↓ おかき、塩分ありますよね(笑) ポテトチップは、うすしお と のりしお も買う予定でしたが、 売切れてまして。。。あ、湖池屋も安い!とチョイス。 おかき、ってお米だし~、 ポテトチップはじゃがいも→野菜だし~、 何も悪くないわ(笑) でも、お菓子に計上します😉 ----- ・お菓子 803円 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中家計簿
store.shopping.yahoo.co.jp マイタンブラーやマイカップをいつもよりストレスフリーに持ち歩きたい!そんな人におすすめのコンパクトマグボトル。シリコン製なので破損しにくく、使わないときは折り畳めてコンパクトに持ち運べます。キャンプやピクニック等のアウトドアやジムやヨガなどのスポーツにもおすすめです。 store.shopping.yahoo.co.jp ムーミンの世界が楽しめる小さなマグボトルが新入荷しました。 ポケットにすっぽり入る約140mlのコンパクトサイズのマグボトルはカバンに入れても邪魔にならない大きさ。ちょっとしたお散歩や、ベッドサイドのお薬用のお水入れにもぴ…
節約やポイ活に興味はあるけど、何から始めたらいいかわからない…そんなあなたに向けて、「月3万円を貯める」ための具体的な手順を1から解説します! はじめに:なぜ「節約×ポイ活」が最強なのか? 今の時代、給料を上げるのは簡単ではありません。でも、支出を減らす&ポイントで得をすることなら、誰でも今日から始められます。 私自身、もともとは「めんどくさがり」で節約やポイントには無関心でしたが、やり方を知ってからは月3万円以上の貯金が習慣に。旅行や外食を楽しみながらでも、お金がしっかり貯まるようになりました。 この記事では、そんな私が実践してきた「節約×ポイ活のロードマップ」を初心者向けに徹底解説します。…
毎朝ヘソクリ確認するという暗い趣味があります💴 取引している証券会社3社にログイン 増えていたら書き留めて冷蔵庫に貼る✨ 減っていたら黙ってログアウト😅 今年のトランプ関税のような暴落時はしばらくパソコン覗かないで現実逃避します(500万 減ってました😭) 数年前のコロナ渦中の暴落時はなけなしの貯金突っ込みました。今は取り崩し&現金比率アッ プに取り組んでるので、ただ見つめるのみ👀 面白くないです😒 まあ積み立て投資も20年ほど取り組んできたんで、そのあたりの心構えは出来ました で、今朝のへそくり額 31,444千 昨日より➕10,000でした💴 私はこの位の地味な増え方が好きです😊 昨日は給…
※このブログはプロモーションを含んでいます。 こんにちは!マムです。 上の子が普段使っている腕時計の針が動かなくなりました。 どうやら電池が切れたようです。 近所で電池交換をしてくれそうな店舗を探したところ、1000円くらいかかると・・・。 電池交換に1000円。 高すぎないか!?ということで自分でやってみました。 腕時計を裏返し、小さいマイナスドライバーを隙間に入れてカバーを外す。 ※傷がつかないように丁寧にします。 白いプラスチックの内カバーがついていたのでそっと持ち上げます。 小さいボタン電池が見えました! そっと電池を外します。 電池の型番を確認し、新しい物を買います。 文字が小さくて…