無駄を省いて切り詰めること。
しかし、やりすぎると他人を利用したり、公共のものを自分の物にしたりという、 行き過ぎた切り詰めが起こることも多々ある。喫茶店の砂糖やミルク、 公衆トイレのトイレットペーパーなどが、ターゲットになりやすい。 また損得を見失うこともある。 数十円の差の為に、それを上回る交通費をかけて、安いお店の方へ買いに行く などは、「節約」ではなく「節約した気の勘違い」である。
ご訪問ありがとうございます。 1月の電気代が決定しました。 16,368円 あれ? 先月よりマイナス5,224円 ちなみに先月までの我が家の電気代状況は 9月 13,698円 10月 16,193円 11月 20,393円 12月 21,952円 1月 16,368円 寒波が来て暖房の設定温度をガンガン上げているのに…。 どういうこと? でも節電頑張れば電気代をもっと減らせるかも⁈ 頑張ってみようかな! ポチッとして頂けると嬉しいです!
毎度様ですKONAです。 普段から車中泊での日用雑貨や食品以外はこれと言って自分の欲しいものを買っていないKONAなんですが、最近やらねばならないことやそれに伴う欲しいものが細々と出てきまして道具を揃えるためにお金を貯めています。 frandria.hateblo.jp 毎日の小遣いを節約しながら塵も積もれば山となるって感じです。 そもそも塵ほどもない小遣いですが。 でも、いくら節約しようが毎日のローテーションはあまり変えたくないのがKONAです。 晩酌は欠かせないだろ? 今までは350ml缶×2本呑んでいたところを1本に抑える我慢とか、その日の仕事が終わった感じがしません。 せめて酔いたいで…
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 とにかく節約生活にハマっています。最初のうちは、少しでも出費を減らしたいという思いからスタートしたのですが、それが徐々に面白くなってしまったのです。ネット上でも他人の節約のノウハウを見たりするなどして、節約のレベルアップを図ることにも成功。まだまだ極めていきたいと思っています。そもそも、私が節約しなければいけなくなったのは、主人の収入が激減したからです。コロナにより残業時間が大幅に削減され、ひと月あたり5万円ほども給与が減ってしまったのです。ただでさえカツカツな我が家にとって…
今日はお昼はカレー! ナン食べ放題で680円です(*´▽`*) ささやかな贅沢(*´▽`*) 夜はご飯を炊いてジムに 帰宅する頃にはホカホカご飯が待っている・・・! 体重は1週間ぶりに64㎏台直前! せっかくの失恋ダイエット、 体重まで戻ったらほんとにいいことなしなので、、、(笑) きっかけにして減量がんばります! 帰宅前にスポンジを買いにイオンへ ストックがないことに気づかず最後の一つを捨ててしまいましたw それにしてもスポンジってなんでこんなに値段がピンキリなの・・・ 1つ200円のやつとかそんなにいいんですか!? 1~2週間で捨てるものなのに・・・ 私は5個100円くらいのしか買ったこと…
仕事が終わり、更衣室でスマホを見ると父からのLINEが…お金の無心です。 毎月、仕送りを送っていますし、年金だって十分に貰っているはずなのにどうしてお金が無くなるのか?またパチンコで使ってしまったみたいですね。 父のパチンコ依存は、もうわたくしが小学生の時からずっと続いていることです。 今まで生活出来てきたことが奇跡的なくらい、ずっと貧しさとギャンブルには苦労させられました。 そんな経緯もあって、父に仕送り以上のお金は絶対に渡さないと決めているので ここは「心を鬼に」して、断りのメールを入れてしばらく放置することにしました。 そんなことして父親が心配じゃないのか!?と言われるかもしれません。 …
なんですか、これは?と言われる料理ばかり最近しています。ただ焼いただけが多いですが、大抵ここ1ヶ月くらい旅行時以外はずーっと野菜をただ塩胡椒で焼きました、スタイルが多いです。 おすすめはマジックソルトで味付け。便利、味が決まる。 エスビー食品 マジックソルト オリジナル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 稀に片栗粉などをつけたり、野菜コンソメを投下してみたりするのですが、フライパンの油も汚れるし、油を余計に吸うので やっぱり塩だけの素焼きは一番だなあ、、と思ってしまします。野菜の他に、はんぺん、豆腐、こんにゃくなども焼きます。 もちろん焼くよりも蒸したほうがアンチエイジ…
少し傷んだ古いセーターを寝巻きにして寝ると、寒くても熟睡出来るぞ。これぞ北国の知恵な。— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2023年2月1日 寒いです。どうも、こんばんは介護のかえる🐸です。 ハッピーニューマウンス。まさか、2月の家計がかなりピンチ気味になるとは。こうなったら秘奥義クレジットカード分割を使うしかあるまい。クレカ分割は遅効性の毒。— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2023年1月31日 灯油代が高すぎるので寒さ疎開を市内で考えたんだが、Wifiあってお金のかからないところって図書館くらいしかないな。スマホ2台とモバイルバッテ…
こんばんは(^^) 崖っぷち夫婦です。「皆さん、節約はしていますか?」物価上昇している中、食費がかかり大変ですよね。節約する方法の一つが株主優待投資です。今回は著者が実際にGETした株主優待品についてアップします。銘柄は、『AB&COMPANY(銘柄コード9251)』です。優待の権利月は10月末で、優待品は下記の通りです。 1.AB&COMPANYの株主優待情報 2.取引の詳細内容 3.どんなものが買えるの? 4.我が家での使い方 1.AB&COMPANYの株主優待情報 ①自社オンラインストア優待券(8,000円分)10月末のみ100株以上 →1枚500株以上 →3枚500株以上だと、計24,…
カップ麺がなんと! 2つ支給されました☺ 僅かでも、無料はうれしい! 食品は値上がりしてるので、 ラッキーです☺
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。じめっとした季節。梅雨はダニやカビなど湿度による悩みが尽きません。 そんなときに便利なのが「布団乾燥機」。布団乾燥機で人気の高いアイリスオーヤマのカラリオを購入してみました。 アイリスオーヤマの布団乾燥機…最高(゚∀゚)✨布団を干す手間が無くなるだけで、かなり家事が楽になりました。 本記事では、アイリスオーヤマの布団乾燥機を口コミレビューします。 「アイリスオーヤマの布団乾燥機の使い勝手が気になる」「アイリスオーヤマの布団乾燥機の購入を考えている」方は、ぜひ参考にしてくださいね。 布団を干すのって大変…。 布団乾燥機を使う…
「ToDoリストに書いたタスクが一向に減らない……」「ToDoリストでタスクを管理しても、時間の節約にならない……」 こうしたお悩みを抱えている人は、ToDoリストをまだ十分に活用しきれていないのかもしれません。今回は、ToDoリストの「残念な使い方」と、仕事効率が上がる「最高にうまい使い方」について、識者がすすめる方法を3つずつご紹介します。 ぜひ、ご自分のToDoリストの使い方を見直して、最適な活用法へとアップデートさせましょう。 1. △「タスクを詰め込む」、◎「タスクを仕分ける」 2. △「タスクだけを書く」、◎「期限と所要時間も書く」 3. △「タスクを消す快感を重視」、◎「あくまで…
私は母子家庭歴5年目ですが、たびたび生活費は足りないと感じることがこれまで、多々ありました。1人で稼いでいかなくてはいけないですし、専門的な知識があるわけでもないので、どうしてもお金が足りなくなってしまいます。そんなときのコストパフォーマンスの良い節約方法をご紹介したいとおもいます。 母子家庭で給料だけでやっていけない時はちまちまと節約するのではなく、大きな支出の見直しが必要です。わたしが毎回、厳しい、生活費が足りない!とおもう理由に家賃が高いというのがありました。7万ぐらいのマンションに住んでいたのですが、それが家計を大きく圧迫していました。そして通信費も家のWi-Fiと合わせると月に1万円…
■消費増税で6割超「景気悪化」 商工リサーチ7000社調査 産経新聞 2019/7/9 https://www.sankei.com/article/20190709-6PUKEU5NPFODBJNNSIQOABHXXQ/ ~~~ 東京商工リサーチが9日公表した消費税増税に関するアンケートで、増税後に「景気が悪くなる」と答えた企業が65・0%に上った。 税率引き上げに伴う売り上げ減少などに対して警戒感が強く、キャッシュレス決済のポイント還元といった政府の消費喚起策には効果を見込んでいない企業が大半を占めている。 消費税増税が自社に与える影響では、「どちらともいえない・分からない」といまだに図り…
ロンドフルール大宮東口の予約 埼玉県の中心部にある美容室「Lond Fleur(ロンドフルール)」は、リーズナブルな価格で質の高いサービスを受けられると評判で、人気を集めている。 大宮駅東口から徒歩3分の場所にあり、地元の人たちの憩いの場として親しまれています。 また、ヘアカラー、パーマ、カット、トリートメント、縮毛矯正などのサービスも提供しています。 男性も女性も利用できる。 ロンドフルール大宮東口の成功は、優れたカスタマーサービスと、大宮駅東口3分という便利な立地にある。 質の高いサービスが評判となり、多くのお客さまにご来店いただいています。 Lond Fleurでは、お客様により気軽に予…
最近、職場では電気代の話題がほぼ毎日のように出てくる。 いまの時期、暖房コストの話題がホットだ。 みんな思うところがいろいろあるようで、話が尽きない。 それほど、暖房については手段も使い方も考え方も十人十色なのだろう。 ただ、実のところ、誰も現在のやり方を変えるつもりは無いように感じる。 この手の話は、だいたい3種類に分かれる。 節電 灯油と電気の切り替え エネルギー効率改善 節電は、エアコンの設定温度を下げる、という類のものだ。 しかし、いまの設定が快適なので、設定温度を下げる気にはなれない。 蓄電池を設置して、昼間に太陽光発電した電力を夜間に使えるようにすることも節電に含まれる。 ただし、…
こんにちは🍀 穏やかな一日に なりますように🍎 ベストを尽くして いても 遅れてしか支払えて いないものを お伝えします😑 テンションが下がり すぎないように 前向きにUP 致しますので お付き合いください🙇♀️ (遅れずに支払えるように なりますように) ★税金………………☆…………………☆……………………… 自動車税🚘 (軽自動車 13000円くらい) 5月31日までと ありますけど 無理です!! ⬇️ いつも8月の 年金で 支払います🌺 国民健康 保険料🏨 (税金じゃなかった!) 年に9回 支払わなければ なりません!! 額は低いですが いつも遅れて しまうため 口座引き落とし ではな…
1月の振り返りをしたので、2月の抱負を書いてみる。 勉強 2月は出社が多くて平日はちょっとしんどいので、土日に出来るだけやりたい。土日のどちらかは勉強のためにカフェに行くことを公約とする。 マッチングアプリ バチェラーデートで1人会って返金してもらう。 仕事 特にない。。。 運動関連 ・テニス5回行く ・水着を購入したので、一度水泳に行きたい ・平日夜に余裕があれば走りたい。週一程度 ・なかやまきんに君のyoutubeを週2くらいでやりたい。(本当は毎日やりたいけど、目標が高すぎるとすぐ挫折するので、スモールスタートで。) www.youtube.com 掃除 キッチンの掃除をしたい。 節約 …
今、世の中のがどんどん暗くなっています。 そして世の人々もどんどん不幸になっています。 神様の裁きが、進んでいます。 『日本人は、神様の御言葉を拒否したから裁かれるという事なんです。 神様愛さないから裁かれるという事です。』 これからもっと大変なことが起こると、混乱に次ぐ混乱が起こると、 RAPTさんの有料記事で伝えられています。 しかし、その裁きによって神様の存在を知り、救われる人もいると 人々を救うための裁きであるとも仰られています。 神様の計画は本当に壮大です。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 最近になって急に電気料金…
『ぶれない心』を持つということは、目標を達成するためにはとても大切です わかってはいるけれど…ぶれぶれのグラッグラな心しか持ち合わせていないミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます🍀 100円ショップでの買い物は誘惑しかない…そんなお話 近づいてはいけない!?100円ショップ 『余計なものは買いません!』ぶれない心を持て!? 誘惑に負けず?目的のものだけ購入 『余計なものは買いません!』ぶれない心? おわりに
おはようございます。 犬の「鼻ぺちゃ展」見学!最終回 福岡市中央区薬院2-2-4 TODAYS GALLERY STUDIO ・FUKUOKA 犬の鼻ぺちゃ展「おわり」です。 皆さん 愛犬の撮影がお上手! こんな可愛い「犬」飼いたいね! 2023年2月1日 水曜日 ブログ更新時間午前7時15分 室温4度 湿度60% 外気温度-2度 体感温度-4度 暖かった昨日 お昼のGSは 洗車機の前に大行列 空いている洗車機を探して国道沿いを徘徊! どこのGSも洗車機の前には「行列」! 遠く離れたGSで行列2台の店を発見し ここで行列し洗車しました。 「朝から洗車ばかりです」と従業員さん! ポンコツ軽も洗え…
寒波襲来中、 縦型電気ストーブが大活躍してる。 築50年の家なので気密性ゼロ。 朝は冷え冷え。 ソロキャンしてるのと変わらん。 屋根があるだけグランピング?! そんなわけで縦型の電気ストーブだ。 速暖性高くて助かってる。 持ち運びもしやすいところもマル。 延長コードを一本つないで、 キャンプで夜に ランタンを持ち歩くように 一階部分で持ち歩きながら 朝の準備をしている。 台所ではエアコンが効くまで、 その他トイレ、 洗面所、 部屋干し用和室、 夜は浴室を温めてシャワーと 引っ張りだこだ。 導線が短い狭い家だからこそ出来る技。 おかげで ヒートショックは大丈夫そう。 困っていることといえば、 ず…
1月の太陽光発電の結果は、 発電量494.1kw(前年比−17.4%) 売電量383.7kw(−20.3%) 消費量792.1kw(− 0.5%) 買電量681.7kw(+ 0.4%) でした⚡ 消費量はほぼ前年並の一方、天気がイマイチだったためか発電量は大幅に減少しました⤵️もっとも、昨年の発電量が凄く良かった反動ではあります。 2年前に卒FIT(売電に対する10年間の高価買取り制度)で買取り単価が激減したため、売電金額が大幅に減少しましたが、売電と消費への充当に伴う節約金額が約7000円余りあるので、電気代高騰の中多少なりとも助かってます❗
人生の意義は? 万人に共通する人生の目的や意味は存在しません。目的意識ではなく「お金や時間、趣味や良好な人間関係がある状態を持続したい」という状態意識も、立派な意義です。 しかし今日は敢えて、30歳までにクリアしたい目標を掲げてみます。人生のゴールまでに、という期間が曖昧な目標設定にしてしまうと、先延ばしにしてしまいそうだからです。 以下目標①金融資産1000万円将来の選択肢を増やすため、投資の複利が効きやすくなる金額。②人生のパートナーを見出す一人は好きだけど、孤独は辛いから。③自分の居場所をつくる複数のコミュニティに認められた存在になりたい。④定年までやりたい仕事を見つける今の職場に定年ま…
1月に入った方の歓迎会を、ギリ1月中に開催。 たぶん歌舞伎町の外れと思うが。 店が、、KPOPという感じで、なんかおじさんおばさんには不向きな感じ。誰が誰か分からない(皆んな同じに見える)男性の写真が。 食事は美味しかったのに。なんか惜しい。 50代ばかりの職場に久々に来た30代前半の男性。こうなると息子だな。今時の人はよく分からない。 サムギョプサルとかイイダコの辛い鍋とか、結構食べたのに仕上げはこれ。チーズにくぐらせて食べるのだが、30代の彼(Mくんと呼ぼう)が全部さらってた。若いっていいなあ。 それな彼、結婚を考えているらしく、お昼代などを節約しているそう。こういうのにグッとくるおばさん…