こんにちは。あいるたんです。 離婚したあと、子連れ同士での再婚によってステップファミリーになった方、または子連れの方との結婚で、自分自身が継母になったあるいは継父になった方など最近は多いのではないでしょうか? 血のつながらない継子を育てるのは想像以上に大変なことと思います。 わたしも現在進行形ですのでよくわかります。とくに継母は継子と幼稚園や学校などかかわることがなにかと多いため、現実と理想のギャップが大きく葛藤が生じやすいです。 その葛藤を無くすことは安易にはいかないですが、可能な限り少なくすることはできると思います。それは自分の行動が本当に継子のためなのか?それとも自分の評価を上げるためな…