life-science.hatenadiary.com 以前、初めて見たレッサーパンダのこどもがフジマルとランマルだったという記事を書きましたが、それに続き、羽村市動物公園の「たけのこ」の幼児期にも会うことができたのです。 羽村市動物公園(ヒノトントンZOO)は、入園してすぐ目につく広め(園内比)の展示場にレッサーパンダが展示されています。 園の看板にも大きく描かれているのを見るに、羽村市動物公園のアピールポイントにレッサーパンダがいるのは間違いなさそうです。 この施設には、2025年4月現在4頭のレッサーパンダが飼育されています。 年長さんは、「アル」くんです。 2020年に、大阪府の南端…