できる限り謙虚で、かつ柔和であり、寛容を示し、愛をもって互に忍びあい、 新約聖書 エペソ人への手紙 第4章2節 人の愛は利害・打算・計算にその基(もと)をおいています。 戦いや争いは、その計算・計画が外れ自分の思いどうりの 結果を得ることが出来なかったことに因を発する闘争です。 動物の愛には計算がありません。 悲しむべきことには、人間の愛だけがその悪賢さを内に秘めています。 誰かを愛するということは、苦しみを受ける覚悟を持つことでもあります。 人の悲しみが自分の悲しみとなります。 人の苦しみが自分の苦しみとなります。 これが、しばしば私たちが自分を守ろうとして 人を愛することを躊躇させ、純粋さ…