私は、数年前に大腸がんになった話は↓の記事で書きました。 そして、とっても初期だったため、今はもう何ともなく、通院もしておりません。 大腸がんを切除後、転移がないかを調べるために造影CTを行った際に、胆のうの異常を指摘され、胆のうを詳しく診るために超音波検査も追加ですることになった。 その結果、「胆のう腺筋腫症」と言われ聞いたこともない病名で何言っているのかわからなくて何回か病名を聞き直した 先生によると胆のう腺筋腫症だけを単発で発症している場合は、経過観察で大丈夫。ただ、胆石やポリープも同時に発症していると、切除対象と言われました。そして、先生からあなたは、その胆のう腺筋腫症も胆石も胆のうポ…