毎年冬になると、八百屋・くだもの屋で八朔を探す。ほとんど決まってお正月明けの4日か5日あたりに店頭に出てくるのであるが、ごくたまに12月末に見かけることもある。 今年も暮れからずっと何軒かの八百屋やスーパーで探していたが、見つけることができなかった。それが、おととい、西武線野方駅の近くのくだもの屋で ❝見つけた~っ、八朔!❞ 1月16日のことである。今年は記録的に八朔のお目見えが遅かった。それでも、ちゃんといいのが出てきてくれてよかった。店主のこだわりか、珍しいほど大ぶりで色つやのいい八朔だった🥰😍 実は、私は柑橘類が苦手で、❝三ケ日❞というみかんの名産地に育ちながら、みかんは年に3、4個も食…