信心深いわけではありませんので、かなりご無沙汰している神社があります。 ここには日本書紀に記述されているところによれば素戔嗚尊がヤマタノオロチを退治し た際にしっぽから出てきたとされる三種の神器のひとつ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)が祀られています。 そして1900年前に天皇一族によって建設された皇室にゆかりのある由緒正しい神社 であり更に天照大神(あまてらすおおみかみ)・素戔嗚尊(すさのおのみこと)・日本武尊 (やまとたけるのみこと)・宮簀媛命(みやすひめのみこと)・建稲種命(たけいなだねのみ こと)という神様界のエグイメンバーが祀られている神社。 その名も、名古屋市熱田区にある熱田神宮です…