葛飾柴又帝釈天に行って参りました 柴又駅前、寅さん銅像。これは何年か前の写真です。後ろの商店は現在は無く、ビル工事改装中でした。コロナ騒動で、人込みがちょっと怖いのですが、久しぶりに、葛飾区柴又の帝釈天に行ってみました。 ご存じの通り、ここは、映画「男はつらいよ」フーテンの寅さんの舞台になった街です。帝釈天までの参道は結構短いですが、映画での雰囲気そのまま。 寅さんこと「車寅次郎」次郎とつくからには、次男坊という事になります。 実は、設定として、東大出の官僚という、出来の良い長男が居るそうで、シリーズの中で一度だけ長男が登場する回があったと聞きます。 帝釈天の鐘楼。鐘が鳴るとき「シュッ!」とい…