Hatena Blog Tags

血の日曜日

(社会)
ちのにちようび

血の日曜日または血の日曜日事件(ちのにちようびじけん 英語:Bloody Sunday)とは一般に、当時のロシア帝国の首都サンクトペテルブルグで行われた労働者によるデモに対し政府当局が発砲、多数の死傷者を出した事件、またこの事件が起きた1905年1月22日(ロシア旧暦1月9日)のことをいう。

他にも「血の日曜日事件」と呼ばれる事件が複数存在する。以下に年代順に事件を示す。

  • 血の日曜日事件 (1887年) - 1887年11月13日にロンドンで発生した暴動
  • 血の日曜日事件 (1900年) - ボーア戦争中に一日あたり最悪の死傷者を数えた1900年2月18日の事件
  • 血の日曜日事件 (1905年) - 1905年1月9日(ロシア旧暦、1月22日(グレゴリオ暦))のサンクトペテルブルクにおけるデモの弾圧事件(冒頭で説明した事件)。
  • 血の日曜日事件 (1913年) - ダブリン・ロックアウトの際1913年8月31日にダブリンで起きた事件
  • 血の日曜日事件 (1920年) - 1920年11月21日にダブリンで起きたイギリス軍とアイルランドによる一連の事件
  • 血の日曜日事件 (1939年)またはブロンベルク血の日曜日事件 1939年9月にドイツのポーランド侵攻に際してビドゴシチでワルシャワ包囲中に起きたといわれる虐殺事件(ビドゴシチ住民殺害事件とも言う)。
  • 血の日曜日事件 (1965年) - アメリカ公民権運動に関連して1965年3月7日に起きた事件
  • 血の日曜日事件 (1972年) - 北アイルランド紛争に関連して1972年1月30日にロンドンデリーで起きた事件

ブラディ・サンデーは上記事件を取り上げた2002年の映画
U2やジョン・レノン・ウイングスなどは上記事件をテーマにした曲を発表

  • 血の日曜日事件 (1976年) - タイ軍部の反動クーデターにより1976年10月6日に起きた事件

タノーム軍事政権に対して学生が早期の民主憲法制定を要求した運動に起因してバンコクで事件が起きた1973年10月14日も死傷者がでた「血の日曜日」であるが、一般的に1973年のことは学生革命や学生クーデータなどといい、「血の日曜日事件」といえば通常は1976年のことを意味する。

  • 血の日曜日事件 (1991年) - ソビエト連邦政府が1991年1月8日にリトアニア共和国の首都ビリニュスに空挺部隊を派遣して制圧を図り、1991年1月13日にテレビ局などに襲撃した事件
  • アル・カポネ一家が対立するメンバー8人を虐殺した事件。→「聖バレンタインデーの虐殺」を参照。
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ