映画監督。 1918年鳥取県八頭郡土師村*1出身。 1939年 松竹大船撮影所入社 その後徴兵される。 1952年 「伊豆の艶歌師」で初監督 1954年 日活に移籍 1969年 日活退職 以降、アイドル映画を多数、監督。 1979年より永らく日大芸術学部の教壇に立つ。 2010年4月6日、91歳で死去。
西河克己映画修業
*1:現在の智頭町
*2:戸塚ヨットスクール暴行事件の影響でお蔵入り
*3:スクリーン未公開
親の勧める縁談で名家に嫁いだ娘には将来を誓った恋人がいた。これぞ昭和のメロドラマ。演じるのは、いまも美しい松原智恵子と歌手の舟木一夫。 製作:1967年 製作国:日本 日本公開:1967年 監督:西河克己 出演:松原智恵子、舟木一夫、小高雄二、島田正吾、細川ちか子、他 レイティング:一般(どの年齢の方でもご覧いただけます) ◆◆ この映画の猫 ◆◆ 役:☆☆(脇役級) 姑の愛猫 名前:ミミ子 色柄:三毛 能登半島の9月の大雨および1月の地震の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 ◆青春映画 西河克己という名前を聞いてピンと来るのは主に現在60代以上の映画ファンと思います。西河監督は…
青い山脈 吉永小百合 Amazon ★★★ 田舎の城下町。一人バイク通学をしている寺沢新子(吉永小百合)は女子高に転校してきたばかり。そんな彼女の元にラブレターが届く。ところが、それはクラスメイトのいたずらだった。新子は教師の島崎雪子(芦川いづみ)に相談する。ホームルームで荒物屋の六助(浜田光夫)との仲を疑われたから仕組まれたことが分かり、それが町の有力者を巻き込んだ大事に発展する。 原作は石坂洋次郎の同名小説【Amazon】。 戦後民主主義を高らかに謳った青春映画。保守的な価値観を戯画的に描きつつ、民主的な議論にフォーカスしている。こういうのって一定の年齢層にとっては甘酸っぱい郷愁を誘うのだ…
リズムを刻むドラムと煽りのショットで始まる西河克己の傑作。働きながら法律を学ぶ川地が収賄事件に巻き込まれる。母親が働く事務所の悪徳弁護士を師と仰ぎ、娘のルリ子と付き合う純真な川地をシニカルに眺めながら、親友を見捨てない赤木圭一郎が魅力的。 (シネマヴェーラ渋谷ホームページより引用) 監督:西河克己 出演:川地民夫/浅丘ルリ子/清水まゆみ/赤木圭一郎/二本柳寛/信欣三/北林谷栄/柳永二郎/山根寿子 若い傾斜 川地民夫 Amazon さて、弁護士志望、正義感の強い川地は、収賄容疑で捕えられた清水まゆみの父に手帳を託される。自分がもっていてはと、母の勤める弁護士に託すが、じつはこの弁護士、中身は超極…
www.nikkatsu.com 1949年版*1を少し前に観たので観比べ。前回杉葉子が演じていた女学生を今回は吉永小百合。前作杉葉子の挑むようなところがなく、健康的。そして、もめごとの原因もヒロインの不可抗力という設定にしてあるので、49年版の、「新しいものに対するもやもやした気持ち」が原動力となって暴走する守旧派が今回はただのいじわるみたいな単純な構造になっている。(そこには嫉妬の気持ちなども混ざっていると思えるが。)芸者 梅太郎と校医の関係も、49年版よりあっさりした感じで描かれているので、校医と進歩的な女教師がひかれあうのをシンプルにみられる道筋になっている。梅太郎を演じていたのが南田…
画像:リンクより 会社の陰謀に立ち向かう社員を裕次郎が好演。 今朝の1日1映画は『青年の椅子』(1962年 日本)を鑑賞。 日東電気の営業部長・高坂虎彦(石原裕次郎)は、接待旅行の席で、泥酔した畑山商会の社長・畑田(東野英治郎)にからまれ、思わず彼を投げ飛ばしてしまう。 ところが、それをきっかけにふたりは意気投合。 高坂から総務部菱山(滝沢修)の陰謀について聞かされる。 この会話の一部始終を盗み聞きした大崎(藤村有弘)の忠告により、菱山は影響部長湯浅(宇野重吉)失脚計画を早めることに。 かくして高坂の男の戦いが始まった! 原作は前3作と同じく源氏鶏太。 監督はこの映画で初めて裕次郎と組んだ青春…
「伊豆の踊子」「潮騒」についで”百恵&友和”文芸シリーズ三作目 共通しているのは”身分違いの恋愛”ですが 愛した女性の亡骸と祝言を挙げるラストは 感動的というよりは、正直言ってかなり変態 昭和17(1942)年、山陰の大地主・園田家の跡継ぎで大学生の順吉は 山番のひとり娘小雪と結婚するつもりでいました しかし父親は大反対、園田家と家柄の釣り合う橋本家のお嬢 美保子と勝手に婚約させてしまいます お嬢を演じた木内みどりが、出番こそすくないけど何気にいい(笑) 古風で、知的で、夫に尽くすお嬢様に見えるように頑張ってるけど 実はメガネっ子の天然ドジっ子 今なら絶対こういう女子のほうがモテる 順吉は父親…
残雪 [DVD]舟木一夫Amazon 基本情報 残雪 ★★★ 1968 スコープサイズ 94分 @APV 企画:笹井英男 脚本:智頭好夫、大工原正泰 撮影:萩原憲治 照明:河野愛三 美術:坂口武玄 音楽:池田正義 監督:西河克己 感想 ■いきなり記事のタイトルでネタバレして恐縮ですが、日活の公式サイトですら完全ネタバレだし、封切りから50年以上も経っているで、大丈夫でしょう!むしろ、みんな大好き「心中映画」の異色作として、なかなか見どころがある映画なのです。■舟木一夫が主演した純愛三部作というものがあって、『絶唱』のヒットを受けて、『夕笛』が製作され、本作が三部作の最終作。すべて西河克己が監督…
★★☆☆☆ あらすじ 親の反対を押し切って、奉公に来ていた女と駈け落ちした地方の大地主の息子。 感想 大地主の息子と小作人の娘の許されぬ恋。女はそれを自覚していて、二人を引き離そうとする周囲の意向を汲み、遠い場所に奉公へ出ることに同意していた。なのに、男が会いに来たらすっ飛んでいったのには、本当に理解しているのかな?と思ってしまった。そこは敢えて会わないのが正解なのでは? 結局、自分の心のおもむくままに動いてしまう女という事で、魔性の女と陰口を叩かれるのは仕方がないのかもしれない。その生き方は全然悪くはないのだが、こんな封建社会的な田舎では生きづらいだろう。しかし誰も足音すら聞こえないような状…
絶唱 [DVD]舟木一夫Amazon 基本情報 絶唱 ★★★ 1966 スコープサイズ 98分 @アマゾンプライム 企画:笹井英男 原作:大江賢治 構成:八住利雄 脚本:西河克己 撮影:高村倉太郎 照明:河野愛三 美術:佐谷晃能 音楽:池田正義 監督:西河克己 感想 ■実は日活は1958年に小林旭と浅丘ルリ子のコンビで同じ映画を公開しており、本作はそのリメイクにあたる。構成が前作で脚本を書いていた八住利雄ということは、前作の脚本を下敷きにして監督が改稿した可能性がある。公開時期は決まっているが企画決定に時間がかかり、苦し紛れのリメイク方針が決定したため、脚本開発の時間がとれなかった、といった舞…
「この映画、猫が出てます」をご愛読いただきありがとうございます。 次回の作品は 『夕笛』(1967年/日本/ 監督:西河克己) 結婚を誓った恋人との仲を引き裂かれ、娘は不幸へ向かって滑り落ちていく。松原智恵子と舟木一夫のコンビによる昭和の悲恋ドラマ。 ◆パソコンをご利用の読者の方へ◆過去の記事の検索には、ブログ画面最下部、オレンジのエリア内の「カテゴリー」「月別アーカイブ」または検索窓をご利用ください。
以上、日本テレビ・日曜ドラマ「セクシー田中さん」(2023.10.22~12.24:猪股隆一、伊藤彰記、宮下直之)より きょう9月6日は、市毛良枝さんの誕生日です。1950年生まれの74歳になりました。おめでとうございます。 静岡県田方郡修善寺町(現・伊豆市)出身。1963年に東京に移り、立教女学院高等学校卒業。文学座付属演劇研究所を経て1972年に俳優小劇場研究所卒業。1971年にTBS「木下惠介・人間の歌シリーズ/冬の華」にてテレビドラマデビュー。現在はアミューズ所属。 市毛良枝さんの映画出演作は、 1973.05.12『さえてるやつら』(1973:吉松安弘)、 1973.06.23『混血…
今日は休日でした。 2019年の過去問、午前の問題、正解55問/90問。何とも変わり映えのない数字ですが、ここまで来たら1つでも取れそうな問題に力を入れて逆にダメそうなのは切っていく……つもりです。 (本日やっと、ありがたく受領) これは返納前の旧。 昼、コンビニで買物。 冷麦の食後、椅子に座ったまま寝落ち…。 夢を見ました。 (夢/part1) 制服を着た大量の幼稚園児たちが襲って来る夢。包丁を持っている奴もいる! (夢/part2) 親父、そしてもう1人の誰かと列車に乗っている夢、車窓はあまり明るくない絶景、見渡すと谷底に部落が。駅に着くと今度は急な下り坂…そんな夢。 夕方、今度は許可証更…
ここが因幡街道のはずだけど、こりゃ狭いわ。バイクでも走れるけど、こういうところは歩かないと。これはなかなかの街並みじゃないか。ずっと田舎道を走って来たから感じると思うのだけど、こういうところに入ると人の息吹を感じる気がする。「昔の旅人もそうだったはずです」 もっとだろう。人影も見ないようなところを延々と歩いて来て、突然って感じでこれだけの街に入ったら感動したはずだよ。「智頭でここは見落とせません」 石谷家住宅がここか。これはまさにお屋敷だ。中もこれは凄いな。石谷家は鳥取城下で大火があった時に智頭が木材の供給地として注目された時に財をなしたそうだ。「因幡の紀文みたいなものです」 そんな感じだろう…
今日もまた帰宅時にゲリラ豪雨! 試験勉強のほうは2022年の過去問、午後の給排水の箇所を中心に解説読み。 ここは正解16/35問でした。 併せて午前の建築物の環境衛生の所も。 明日からは2021年の過去問を「素解き」(←ざっと解く)。今週末にはそのまた先の2020年にかかれると…いいのですが…。 前回の記事にあったキョンキョンの映画「生徒諸君!」について。 この映画を撮ったのは西河克己監督という吉永小百合さんの出演作を数多く撮ったベテラン監督であったこと、DVD化されていないことなど知りました。 ○西河克己監督、製作当時66歳/キョンキョンの第一印象 (Wikipedia) 「初対面で陰のある…
「Rチャンネル」で古い(1960年代前後)日活の映画が観れるんで観てるんすが、昔ケーブルテレビに入っていて、チャンネルNECOで放送される古い日活の映画をよく観ていて、けっこうな数の作品を観てると思い込んでいたんすが、全然観たことない作品の方が多いっす。私はサイケやプログレが好きでけっこう聴いているし知っていると思い込んでいたんすが、聴いたことがなく知らない音楽(サイケやプログレなど)がまだまだ沢山あるっす……。まぁ、無名なマイナーなものに良いものが少ないんで、有名なメジャーなものだけ押さえておけば十分ですが。 んで、「Rチャンネル」で日活の映画の芦川いづみが出演している作品や、好きだったり気…
リメイク映画新旧勝負 おもいつくまま、、、 オズの魔法使 VS ウィズ スタア誕生(ウェルマン/ジャネットゲイナー主演)VSスタア誕生(キューカー/ジュディガーランド主演)VSスター誕生(バーブラ主演)VSアリー/スター誕生(レディガガ主演) 暗黒街の顔役 VS スカーフェイス 模倣の人生 VS 悲しみは空の彼方に ハイシェラ VS 死の谷(ラオールウォルシュ/セルフリメイク) ウエストサイド物語 VS ウエストサイドストーリー エール! VS CODA/コーダあいのうた 西部戦線異状なし VS 西部戦線異状なし シラノドベルジュラック VS 愛しのロクサーヌ ゾンビ VS ドーンオブザデッド…
監督 西河克己 脚本 池田一朗 原作 石坂洋二郎 出演 吉永小百合 浜田光夫 金子信雄 高峰三枝子 武智豊子 福田トヨ 北林谷栄 左卜全 www.nikkatsu.com 日活より 暑い! 日活ゴールデンコンビ、吉永小百合・浜田光夫の純愛物語。 というか、女子高生が望む恋愛物語。吉永小百合は服飾学園を営む母、浜田光夫は医師の父をもつ家庭なので貧乏話ではない。 三輪重夫(浜田光夫)と岩淵とみ子(吉永小百合)は17才の高校3年生。重夫は医師である父(金子信雄)と暮らし、とみ子は服飾学園を営む母、真知子(高峰三枝子)と暮らしている。お互い片親なのでとみ子は重夫の父、貞一ととみ子の母真知子を仲良くさせ…
監督:西河克己 出生の秘密、三角関係、不治の病と昭和なラブストーリーのてんこ盛りみたいな映画。でもこの昭和感がいい。そしてなんといっても吉永小百合かわいいです。渡哲也も男らしい。若い頃の関口宏は正直あまりカッコよくなかった。年取ってからの方がカッコよさが出てきたと思う。ラストは二人の男と関係を持った後、海に向かって終わり。なぜ死を選ぶのか謎すぎるが、この時代これが彼女の出した答えなんだろう。。。
DVDで『赤い蕾と白い花』(1962年・日活/監督:西河克己)を観る。親同士の交際をめぐって繰り広げる若い二人の恋物語。 三輪重雄(浜田光夫)と岩淵とみ子(吉永小百合)は高校三年の仲の良いクラスメート。とみ子には父がおらず、重雄には母がいません。二人は親が再婚しなかったのは自分たちのためだという考えが一致し、親たちが楽しくつきあうチャンスを作ろうと計画。おりしも、とみ子の母・真知子(高峰三枝子)が風邪をひき、開業医である重雄の父・貞一(金子信雄)が往診にきます。真知子と貞一は親しくなり、家族ぐるみの交際に発展。ある日、田舎からとみ子の祖母・おかね(北林谷栄)が出てきて、真知子と貞一がおかねを羽…
録画していた『四つの恋の物語』(1965年・日活/監督:西河克己)を観る。恋と愛に精一杯生きる美しい四姉妹のさまざまな姿を描いた青春映画。 定年退職した三沢平太郎(笠智衆)は、退職金の250万円を娘4人に均等に渡します。結婚に破れた長女・一代(芦川いづみ)は喫茶店の経営を考え、次女の二美子(十朱幸代)は稼業の工場の資金繰りに苦しんでいる恋人・長田(藤竜也)にお金を貸します。平太郎が働いていた会社の尾崎(関口宏)が電話交換手をしている三女の三也子(吉永小百合)に一目惚れ。尾崎は大会社の重役の息子で、尾崎から豪華な花束が贈られてきて三也子は有頂天。三也子と結婚したいと思っていた幼馴染の隆太(浜田光…
基本情報 証人の椅子 ★★★ 1965 スコープサイズ 103分 @ぶんぱく 原作:開高健 脚本:井手雅人 撮影:上村竜一 照明:高橋一三 美術:菊池誠 音楽:池野成 監督:山本薩夫 感想 ■1953年に起こった徳島ラジオ商殺し事件の捜査、起訴のプロセスを追って、逮捕された被害者の妻は冤罪であるという主張を展開した、いわゆる運動映画。同じ監督の『松川事件』に似た、社会運動としての映画だ。なかなか観る機会がなかったので、観られただけでありがたい。キレイなプリントだけど、白部分は黄ばんで見えるし、粒状性も荒い。記録映画のようにロケ主体で撮るというスタイルなので、敢えて荒らしてあるかもしれない。困る…
DVDで『青い山脈』(1963年・日活/監督:西河克己)を観る。地方の高校を背景に、ピチピチした女教師と女学生に焦点をあてながら、戦後の男女学生のモラルや古い大人の考えをユーモラスに描いた青春映画。 旧い因習が残る城下町の女子高に転校してきた寺沢新子(吉永小百合)は、級友たちの反感を買い、偽のラブレターを受け取ります。新子は担任の英語教師・島崎雪子(芦川いづみ)に相談。雪子はちょうどそこに来合わせた校医の沼田(二谷英明)に相談しますが、沼田は事を荒たてるなと忠告。古い男の考えを語る沼田の頬を叩きます。数日後、雪子はホームルームでラブレターの一件を取りあげ生徒に反省を促しますが、生徒の一人が新子…
www.nhk.or.jp歌手であった山口百恵が映画に初主演した作品です。 原作はかの有名な川端康成。通算6度目の映画化となっています。 監督の西河克己は、1963年に同作を監督しており、本作はセルフリメイクとなっています。 山口百恵、三浦友和とはのちに『潮騒』、『絶唱』でもタッグを組むこととなります。放送情報伊豆の踊子 BS101 NHKBS1 2024/5/16(木) 14:00-15:28<過去の放送> 2021/1/1(金) 07:20-08:43 ⇒ BSプレミアム作品概要1974/日本 上映時間82分スタッフ 監督 西河克己 製作 堀威夫 笹井英男 脚本 若杉光夫 原作 川端康成 …