「シャルダン」というと、トイレの消臭・芳香剤ですよね。 (宣伝ではありません) この名称、実は人名から取られています。ロココ期の画家の、 ジャン・シメオン・シャルダン(Jean-Baptiste Simeon Chardin) が元となったのです。 自画像(農家のおばちゃんではない) シャルダンは1699年、パリに生まれています。庶民の家に生まれて、彼の描く絵は中々認められず苦労します。貧乏時代に最初の奥様を亡くしています。 シャルダンは静物画と風俗画(庶民の暮らしを描いた絵画のこと)を得意とし、ロココ期の画家でありながらいかにもなロココ期の絵画とは違うタイプでした。ロココというとこんな感じが…