週末、小学校低学年の息子と4歳の娘と3人でカードゲームをした時の話です。 していたカードゲームというのは、へんがおならべ(アーテック)というもので、順番にカードをひいていき、一番多く顔を作れた人の勝ち、というルールで進めました。 このカードゲームは4歳の娘のお気に入りで、本当に何度も何度も遊んでいます。 さらに今回は白熱しました。息子が特別ルールを考え付いたからです。それは… 顔が一つ完成する度にコインを一つゲットできる(そのコインは後のおままごとで使える)というものです。 息子の考えたルールは最高でした。顔づくりは大いに盛り上がって、いよいよ終盤です。最後に顔を作ったのは息子でした(拍手)。…