やっと、足抜けできました…中学校から。 いや、もうこの発言だけで「それ、カタギの言葉じゃないよね?」って、どこかから指摘されそうな世知辛い令和ですが昭和の終わり~平成初期の学生生活って、今よりずっとワイルドだった。ええ、本当に。 受験も終わり、志望校に合格。TORIA、ついにこの地獄(?)のような中学校生活からの卒業が見えてきた。正直、小学校も中学校も、私には一切の愛着がない。戻りたいとも思わない。というか、二度と足を向ける事はないと思ってた。 さてさて、皆さんは覚えてます?「謝恩会」ってやつ。先生や関係者に感謝を伝えるイベント…という名目の、ちょっとしたパーティーみたいなやつ。一中でも開催さ…