1948年のアメリカ映画「三人の名付親」(3 Godfathers) 西部劇はいつまで一大ジャンルだったのか? 映画「三人の名付親」のあらすじ 西部劇というよりキリスト教映画 「Beautiful River」という讃美歌 西部劇はいつまで一大ジャンルだったのか? 私が子どもの頃、つまり1960年代頃までは「西部劇」というのは一大ジャンルとして映画、テレビに君臨していたと思う。 それがほとんどなくなったのはいつ頃なのだろう? よくわからないが、私のイメージする西部劇では、いつも馬にまたがったかっこいい白人のオトコたちが原住民のインディアンを蹴散らし、これまた白人のカッコいい保安官が大活躍する、…
youtubeに 【Lunch Time Concert】Classic Ch というチャンネルがあり、讃美歌を聞くことができます。かなり沢山の讃美歌を聞くことができます。この動画を見ながら一緒に賛美しています。間奏にオーボエがメロディーを奏で、すてきです。 今日は、讃美歌405番を賛美しました。「神ともにいまして」です。3番の歌詞は、「御門(みかど)に入る日まで」で始まります。歌いながら一つのことを思い出しました。 昨年N牧師が召されました。かつて奈良高畑教会を牧会され、私が御殿場教会の牧師をしていたとき、近隣の教会で牧会されていました。いよいよ召されるという時、牧師である息子さんと<神の国…
年をとったせいか分かりませんが、讃美歌が心に響きます。奈良高畑教会の聖歌隊(高畑クワイアー)に参加して、礼拝後賛美の練習をしているので、家でも讃美歌を歌うようにしています。 youtube で讃美歌を聞きながら一緒に賛美します。最近特に気に入って歌っているのが217番です。この讃美歌は自分のことを歌っているように思えて、好きな讃美歌です。 1あまつましみず ながれきてあまねく世をぞ うるおせるながくかわきし わがたましいもくみていのちに かえりけり 若い日、信仰を持つ以前、むなしさの中に生きていました。心は渇いていました。何のために生きているのか分からないでいました。イエス・キリストを信じ、聖…
「銀河鉄道の夜」と「タイタニック」と宮沢賢治の凄さ 宮沢賢治原作、1985年のアニメ映画「銀河鉄道の夜」を、 取りつかれたように観た。 本は読んでいないので、ストーリーをよく知らなかった。 今、これ観て、 まさに“点と点がつながるような”といった、 心境になっている。 いろんなことの解決の糸口が、 この作品にあると思う。 ところで、潜水艦タイタニックのニュースを最近きかなくなったが、 どうなったのだろう。 自分も調べてはいないのだが・・・。 アニメ映画「銀河鉄道の夜」に、 氷山にぶつかって遭難した船から難を逃れた母子が、 鉄道に乗ってくるシーンがある。 その母が、「讃美歌を森の奥で合唱している…
去る4月、統一教会が『私たちの声を聞いてください』という冊子を出した。一部は統一教会系の出版社、光言社が公開している。 www.kogensha.jp 「声」は1から26まである。読むともなく見るともなくぱらぱらと眺めていたら、26の人の「声」がふと目に留まった。 https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=19632 「親泣かせ原理運動」の批判キャンペーンが激しかった頃に入信した羽原さん(76歳)は、お母さんに教会の教義を伝える講義をして、その時に讃美歌「あまつましみず」を歌ったそうだ。 お母さんは教義のことは半分も分からなかったが、讃美歌に…
年を取ると讃美歌の歌詞に目が留まることが多くなります。それは自分の死を意識するようになったからだと思います。讃美歌の歌詞に赤線が引いてあります。今回は讃美歌22番。 4節めさめよわがたま この日もひねもすみくにをのぞみて いそしみはげめや 私は出エジプトの出来事は大切な出来事だと考えています。エジプトで奴隷だったイスラエルの民が、神の働きにより奴隷状態から解放され、自由に生きることのできる土地へ導かれました。そこへ行くまで荒野を旅しました。このイスラエルの歩みはキリスト者の歩みに重なると考えています。 生まれながらの人は皆、罪と死の支配下にあります。人は罪の奴隷、死の恐怖の奴隷でした。しかしキ…
Hymn. ヒム
今日は初めてオルガンを弾きました。曲は「いつくしみふかき」です。 オルガンというとパイプオルガンが有名ですが、自分はリードオルガンを弾きました。 ピアノと根本的に構造が違うので驚きました。 ペダリングで空気の流れを作るので、笛みたいな感じです。 そして88鍵盤もなく61鍵盤しかなかったです。 のでエリーゼや戦場のメリークリスマスのような88鍵盤フルに使う曲は無理です。 一度やってみましたが、鍵盤が足りなかったです。 明らかに讃美歌用に作られている気がしました。 後、間違えて縦に撮ってしまいました💦 失敗です。 片手なのは相変わらず初見の練習不足だからです。 自分のメインは戦場のメリークリスマス…
讃美歌とジャズ良いなあ 今日はレッスンで戦メリも大変進歩しました。 もうS先生はさすがとしか言えません。 で、今日は少し音楽史に触れたのですが、ピアノというか音楽全ての原点は神への讃美歌のために作られたそうです。 バッハ辺りで神と王のために弾いていた時代だそうです。 で、先生が、讃美歌も弾いた方が良いと言われました。 讃美歌を覚えれば4声声帯を覚えてジャズにも通用するそうです。 ので、すっごい疲れてましたが、讃美歌を初見で片手で弾いてみました。 時間ももう遅いので。 明日からは両手で弾きたいですね。 まあ初見弾きなので下手なのは勘弁してください。 youtu.be
Anthem. アンセム
2023年10月1日 テキスト:Ⅰコリント15:6~11 讃美歌:1&508 (6)死人の復活(15:1~58)Ⅰ.キリストの復活(15:1~11) 前回、コリント教会創設者であるパウロが伝え、コリント教会の人々が「受け入れ、生活のよりどころ」としている福音を、もう一度繰り返し確認した。 それは、①「受けたもの」である。復活された主ご自身が、弟子達に顕現し身をもって示し、啓示されたものであり、人間が考え出した教説ではない。②イエス・キリストの死と復活は<聖書に書いてあるとおり>、つまり「イスラエルに啓示された救済の実現」であり、罪から解放された新しい命に生きる途が開かれた事。③また、それが人間…
夫婦で活動するポップアーティストTennisさん。この曲は旦那さんであるパトリック氏にとって親しい人物が末期の病気にかかってしまったことがきっかけで書かれたもの。彼を慰めたかったけれどどうすればいいのかわからなかった当時の奥様の気持ちが込められているそうです。結婚してても恋愛感情残ってそうなのまじで素敵だわ。歌詞にもあるように讃美歌のように美しく開放的なハーモニーもめっちゃいい感じ。 I’ll wipe your cares away あなたの悩みを拭い去ってあげる That I might spare you pain そうすればあなたの痛みは飛んでいくかもしれない Let everybod…
日曜礼拝 2023年10月1日 www.youtube.com 説 明 案 内 前 奏 招 詞 讃美歌 お祈り 聖 書 交読文 讃美歌 メッセージ 讃美歌 使徒信条 紹 介 とりなし 主の祈り 聖 餐[1] 讃美歌 主の食卓への招き 感謝と聖別の祈り 陪 餐 陪餐後の感謝 讃美歌 献 金 献金の祈り(例) 讃美歌 讃美歌 祝 福 派 遣 祝 福 報 告 説 明 教会にお集まりの皆さん、おはようございます。オンラインで配信を見ている方も、おはようございます。まもなく、10:30から礼拝が始まります。礼拝の最中は、携帯をマナーモードにしていただき、後から来た人も座れるように、席の譲り合いをお願いし…
『メギド72』配信72ヶ月(6周年)記念に合わせて執筆した、カイム(バースト)の簡単な解説メモ。
何事もなかったように働いていると、昨日のことが夢物語のように思えてくる。 でも、起き抜けに「FOR YOU」の存在を確かめたから、大丈夫。 夢だけど、夢じゃなかった! 昨夜、21時過ぎにライブが終わり、ちょうど試合終わりのベイスターズファンに紛れて帰路につく。 余韻に浸りたいけど、なにしろ4時起きなので、疲れはピーク。お風呂に入って、濡れた髪のまま日付が変わる前に熟睡した。 2回目のライブは、良い意味で緊張せずに、音楽に集中できた。 前回はろくにピントも合わせられなかった双眼鏡を駆使し、達郎さんやサポートメンバーの皆さんの姿も楽しめた。 私には、彼の音へのこだわりを専門的に考察する知識がないの…
10月8日(日)午後3時より、熊谷バイブルバプテスト教会のチャペルコンサートで特別賛美をさせて頂きます。感謝🥲 私の叔母がこの教会で聖歌隊指導、従姉妹は奏楽を担当しています🎵 コンサートは 1部 🎹ピアノソロとお証し “主よ人の望みの喜びよ” バッハ“エオリアンハープ” ショパン“小犬のワルツ” ショパン“トルコ行進曲” モーツァルト“モモの子守詩” 内藤美和“チコチコノフバー” アブレウ ”踊り明かそう”(従姉妹の恵ちゃんとの連弾) 幕張聖書バプテスト教会牧師、上山先生のメッセージ 2部は、聖歌隊のみなさんと、当教会牧師の後藤先生の奥様、みどり先生のバイオリンを交えて楽しいオリジナル讃美歌を…
ブログ更新滞るかもって言った矢先にブログを書いてしまっている。 天邪鬼すぎるが、好きな音楽、曲調に対して自分の中でだいぶ整理・言語化できるようになった気がするのでまとめてみようと思う。音楽知識0なので間違ってたら申し訳ない。 こんなプレイリストまで作ってしまった。 性癖サウンド https://t.co/nceODuqnWk @YouTubeより — みと (@ss86l) 2023年9月20日 好きな音 キック(ベースドラム)とストリングス、オルガン。ツイッターで散々言っているやつ。わたしの音楽性癖はとにかく「重厚感」に集約され、わたしの中では重たさこそが絶対正義。トラックはもちろんボーカル…
ロックバンド「Dragon Ash」のボーカル・Kjこと降谷建志(44)が27日、インスタグラムのストーリーズを更新。文春オンラインが報じた妻でタレントのMEGUMI(42)との別居と離婚について、「既に一緒に暮らしていない事も、離婚をする事も事実です」と認めた。 降谷建志とMEGUMIが離婚へ - Yahoo!ニュース 降谷健志さんは、小学校から高校の途中まで青山学院で学びました。 聖書の授業を読んで、讃美歌、ゴスペルを歌ったのでしょうね。
どもです。 9月最終週なので、いわゆる朝ドラは最終回へ向かうクライマックスとなってまして。今、BSだと朝は「あまちゃん」念願の再放送、そして現行の「らんまん」が同タイミングでクライマックスに向かってます。 まあ「らんまん」は今週の最終週に入った冒頭から、あっと驚く展開になってますが、既に結末を知ってる「あまちゃん」は改めて筋を追いながらも、やっぱり鈴鹿ひろ美サンの潮騒のメモリー歌唱シーンで感涙しちゃうワケなんだよなあ。゚(゚´ω`゚)゚。現地でアテレコでなく、ライブで歌って収録したという歌唱は、演じた薬師丸ひろ子さん曰く「被災された皆様への讃美歌のつもりで歌った」という澄んだ美しい歌声。しかも…
聖書研究祈祷会 2023年9月27日 www.youtube.com 案 内 讃美歌 お祈り 聖書朗読 メッセージ とりなし 讃美歌 主の祈り 報 告 案 内 華陽教会では、賛美中のマスク・消毒・換気・加湿・三密回避の座席調整をした上で、聖書研究祈祷会を配信と並行して行っています。共に今、教会にいる人も、配信を見ている人も、互いのために祈りを合わせ、聖書の言葉を味わいましょう。 讃美歌 マスクをお付けいただき、讃美歌21の1番「主イェスよ、われらに」を歌います。諸事情でマスクの着用ができない方は、歌うのをご遠慮いただき、心で賛美を合わせましょう。 お祈り ひと言お祈りをします。共に心を合わせま…
9月24(日)聖霊降臨節第18主日礼拝(10:30開始) (注)讃美歌奏楽はインターネットでHさんが検索してくれました。 ⓵ みなさん、おはようございます。今から礼拝を始めます。しばらく黙祷しましょう。 (各自黙祷) ② 招きの言葉 「希望はわたしたちを欺くことがありません。わたしたちに与えられている聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです」 (ローマ5:5) ③ 讃美歌 351(聖なる聖なる) http://www.its.rgr.jp/data/sanbika21/Lyric/21-351.htm ④ 主の祈り (讃美歌93-5A)を祈りましょう(各自祈る)。 ⑤ 交 読…
おはようございます。 ⭐今日の御言葉 イザヤ書55章9節 「天が地よりも高いように、私の道はあなたがたの道よりも高く、私の思いはあなたがたの思いよりも高い。」 多くの人に親しまれている讃美歌に「球根の中には」という歌があります。 素敵なメロディーと共に繰り返される歌詞は、「その日、その時をただ神が知る」という祈りの言葉です。 今それぞれが体験している出来事には、神さまの計り知れない希望の計画があります。 まだそれが見えなくて、恐れるかもしれません。悩みが心を支配してしまうかもしれません。 球根に、きれいな花を咲かせる命が隠されているように、今のこの現実はこのままでは終わりません。 2節の歌詞を…
ジョン・レノンの最高傑作アルバムはどれか? ひとによってはジョンの魂かもしれないし、もしくは心の壁、愛の橋かもしれない。 はたまたダブル・ファンタジーを選ぶひともいるだろう。 けれどそれはジョンの熱心なファンにとってのそれぞれの最高傑作であり、世間一般に提示するジョンの最高傑作アルバムは、やはりイマジンということになろう。 リリースは1971年、英米ともに1位を記録し、ロングセラーになった作品で、ジョン・レノンの代表的なアルバムだ。前作ジョンの魂に続きフィル・スペクターを共同プロデューサーに迎えている。 なぜ本作がジョン・レノンの最高傑作なのか、ジョン・レノンの凄さとはどういうところなのか、そ…
2023年9月24日、三崎教会 「聖霊降臨節第18主日」 説教・「永遠の住まいへのお導き」、鈴木伸治牧師 聖書・アモス書8章4-7節 ルカによる福音書16章1-13節 賛美・(説教前)讃美歌21・403「聞けよ、愛と真理の」 (説教後)讃美歌21・475「あめなるよろこび」 1 日本では、本日は「お彼岸」ということで、仏教の皆さんの姿勢を示されます。お彼岸は9月20日に彼岸入りとなり、9月26日が彼岸明けと言うことになります。昨日は「秋分の日」であり、これからは日が短くなっていくのでしょう。お彼岸は秋分の日の前後3日、計7日間をお彼岸というそうです。煩悩と迷いの世界である「此岸(しがん)」にあ…
<次週礼拝予告> 2023年10月1日(日)午前10:30~11:00 聖 書 マタイによる福音書5章43~48節説教題 「敵を愛す、迫害する者のために祈る」説教者 山岡 創牧師讃美歌 Ⅱ・197,21・499,81,92招 詞 エフェソへの信徒への手紙5章1~2節 ★夕礼拝/出席制限、特になし 2023年10月1日(日) 礼拝内容は朝礼拝に同じ。 リンク インスタグラム 日本キリスト教団 坂戸いずみ教会 <礼拝内容・過去分> 2023年9月24日(日)午前10:30~11:00 聖 書 マタイによる福音書5章38~42節説教題 「愛は勝つ!」説教者 山岡 創牧師讃美歌 21・177,403,…