私の住んでいる地域は、大雨が降ったときに近くを流れている川から水が溢れないように、近所にある貯水池のせき止めをあけて、その貯水池に水を入れるようになっています。 貯水池は雨が降っていない時はせき止めして水が入ってこないようにしているので、普段は水が全くなく自由に中に入る事が出来ます。 近所の人達には遊び場のようになっており、野球やサッカーなどをして遊んでいる子供達をよく見かけます。 貯水池には雨に流されてきた大きめの石が転がっているので、それらの石は敷石にちょうど良いのではないかと思っています。 庭に石を敷き詰めるにしてもかなりの量が必要なので、すべてホームセンターから買ってくるとお金もたくさ…