冷蔵庫を買い換えようかといろんな店舗で実物を見て回っているのだけど(注:こういう大物って、ネットを見ただけでは買えないですよね、普通?)、「ジャパネット春の下取り祭り」というのが催されているのを知った。いま家にある製品は、市の粗大ごみ処理規定に従い、店舗に費用を払って持って行ってもらうのが普通だけど、ジャパネットの場合は、「下取り価格●万円」と、お金を払ってくれて、つまり、製品価格からその分を引いてくれるシステムのようだ。 へえ。 でも話がうますぎなので調べてみたら、なるほどね、最新製品ではなく、1つから2つ前の「型落ち」を販売しているようだ。といっても、どの家でも、今持っている製品は10年く…