今日は暖かい陽射しで日中は室内では快適でした。 実は、進めている卒業研究の計画書づくりで、衝撃的な事が判明しました。そのため計画書の軸を少しずらさざるを得なくなってしまったのです。 今回の卒業研究の計画書づくりのゼミナールでは、大学院入試時の研究計画書をつくるプロセスの中で必要となる、計画のまとめ方、論述の仕方をまなぶことです。 論述の仕方においては、いくつかのルールがあります。今回私が進めている展望論文方式は、先行研究をたくさん調べて、引用していき、仮説を導き出す方法です。 今回のゴールは、展望論文の途中まで、仮説以降は来期に進めることになります。 先行研究の中で、論述の軸として考えていた先…