栃木県北東部、那珂川上流一帯。旧那須郡。北西部には那須高原が広がり南東部に那須野が原が広がる。観光地としては那須高原、および那須温泉郷の数々が知られる。また、天皇や皇族の別荘である那須御用邸が建てられている。
ご当地ナンバーのひとつ。2006年10月10日より、栃木県大田原市、那須塩原市、那須町で導入。
那須サファリパークで肩透かしを食らった一行は路頭に迷い、フラフラと那須ロープウェイ乗り場へたどり着きました。昨年、子供たちとキャンプアンドキャビンズで宿泊した帰りに寄ったのですが、激混みで断念したスポットです。 運賃は大人往復1800円、子供は半額。我が家のメンバー構成では計6300円。麓から見上げた時に、山に雲かかってるなーこれは絶景見えないかなーと思いましたが、やはり雲の中でした。景色が見えないとなると、庶民としては「お、おぉう・・・」と唸るまぁまぁの金額ですね。「か、かんこうちだしいじかんりもたいへんだろう」と無理矢理言い聞かせます。 ロープウェイに乗るとあっという間に山頂駅に到着します…
2泊3日の温泉旅行。初日は子供たちの希望により那須サファリパークへ。 9時の開園に合わせて自宅を出発。開園から5分遅れて9時5分着ですが、既に受付に5台ほどの車が並んでいます。ここで自家用車で入るか、レンタカーで入るか、乗り合いバスで入るかを選択します。前情報によると腹を空かせた草食猛獣共に唾液まみれにされ、ミラーを持っていかれるという事でしたので、迷わずレンタカーを選択。ついでにエサもここで購入できます。大人2人、中学生(大人料金)1人、小学生1人の入園料・レンタカー・エサ代でなんと13000円ちょっと。まぁまぁ強気なお値段ですが、維持管理を考えるとそんなところでしょう。 自家用車を駐車場に…
私はバターが大好き。 パンを食べる時。 バターは「ぬる」のではなく「のせる」 がモットーです。笑 バターのいとこ知っていますか? 那須の店舗に行ってきました。 賑わっていました! とは言っても、並ぶことなく入店。 ミルク味、チョコ味、あんバターの3種類が並んでます。 素敵な箱入りとバラとあります。 「バターのいとこ」とは、 バターを作る時に残る 無脂肪乳を活用して作ったジャムを ワッフル生地でサンドしたお菓子です。 食べると、ジャムのミルク感と じゃりっとした食感の甘いソースが しっとりしたワッフルに挟まれて 複雑な味わい。 定員さん曰く 冷やして食べると美味しいそう。 食べた時のじゃり感は …
栃木県の那須にある「GOOD NEWS」という場所をご存じですか? 「バターのいとこ」というお菓子が食べてみたくて調べたら、この場所の一角にあるようなので、立ち寄ってみました。最近できたようでとても新しい施設です。 ワタシにはちょっとオシャレすぎます。。環境など意識した施設なので地面や壁も一味違うようです。 子供が橋本環奈さんを好きなようで、ちょっとだけテンションが上がってました(笑) こんな感じで様々なお店が入っています。 これから名物スポットして知られていくんでしょうね。近くにはバス停もありました。 カエルを見つけました。2センチくらい。 バターのいとこがあったのは少し離れた場所でしたので…
2022年夏。栃木県の那須にある「トレジャーストーンパーク」に行ってきました。 子供も小学生高学年になってきたので、楽しめるなら今しかないということで、2回目の訪問です。皆さんの計画の参考になると嬉しいです。 1.トレジャーストーンパークって? 簡単に言うと、砂の中に隠れているきれいな石を発掘するテーマパークです。 小学生くらいの子供たちに結構人気な施設で、男の子女の子を問わずみんな夢中になる遊び場です。大人も夢中になって、子供たちを撮影するのを忘れちゃうくらいです。 色んな種類の石があってどれも本当にきれいです。自由研究としてもおすすめですし、勉強にもなります。家族の中で採った量や石の種類を…
『浴衣地でつくる三姉妹服⑤?』の時に思わぬアクシデント発生を述べましたが、その後色々調べて「TOWAピュアコテージ那須」のデザイナーズハウスを予約してみました✨ こちら、ホテルハーヴェスト那須(ビジター料金)の約半分のお値段。 こういうタイプの宿泊は初めてなのですが、那須ハイランドパークも近いし、小学生チームはきっと喜ぶでしょう! 子供が楽しいのが一番! と言いつつ、今回作った服がその場所に合うかどうかを考えなかったわけではないです・・・ 那須ハイランドパークにて(5年前) 家族とよく相談してどちらに宿泊するか決めたいと思います✨ fukutotabi.hatenablog.com
金曜日、めまいが酷い、何しよう。 おさまっていためまいが最近また出てきた。 昨日は家を出てからクラっと来たのですぐに薬を飲んで、通勤電車で座れたので事なきを得た。しかし薬が副作用で眠気が強く現れるものなので、その眠気との戦いが猛烈にキツかった… そして今日、起きた時からめまいが・・・ ま、まっすぐ歩けん…!!!と座るも、た、立てない…!!! でも今日も仕事に行かなくては…と薬を飲むもこれはいかんという感じで… とりあえず半休を取ることに。快く休ませてくれる職場に感謝。 とりあえず2時間あるから寝ようとベッドに行く。 薬の副作用なのか、ストンと寝た。そしてアラームで起きるものの、 めちゃくちゃし…
昨年度末に妻が退職して、4月からのんびりした毎日を過ごすことと、2~3か月に1度は旅行へ出かけようと思い、第1弾は伊勢神宮へ行ってきました。 そのあとは、 福井県(恐竜博物館)から石川県(金沢)か、 岐阜県(飛騨高山、郡上八幡)か、 思い切って飛行機に乗って、島根県(出雲大社)から広島県(宮島)へ、 熊本県(熊本城、黒川温泉)、岩手県(平泉)、秋田、青森、北海道、沖縄? と妄想が広がったところで、 第2弾は、昨年10月に生まれた孫の顔を見ていないので、山形経由で岩手県(平泉)へ行くことにしました。600km以上も離れていますので、新幹線を利用することが普通でしょうが、何より運転が好きで、まだ運…
火曜日、おやすみ、何しよう。 気がついたら7月になってもう5日も経っていますね。 皆さんいかがお過ごしですか? 東京は信じられないくらいの暑さです。サウナです。 今年の夏はどうなってしまうのだろうか・・・ (もう梅雨って明けたんでしたっけ?) 昨日は久々に雨が降って少し涼しく感じた。 けど愛知や関西の方では豪雨だったようで・・・なんだか極端やなぁ・・・ 仕事しかしていない日々ですが、今回のシフトが何故か2連休と3連休ばかりがあるシフトで、せっせと花カフェで働き、3連休は実家に帰省する予定です。楽しみ。 そしてこの前日帰りで、かなちゃんとお出かけしてきたので今回はその旅をお届けします! ****…
こんにちは、ちたけです。 titakemaitake.hatenablog.com 前回の記事でご紹介した「那須バギーパーク」から車で15分ほどのところにある「那須フィッシュランド」に行ってきました。 手ぶらで行っても釣りを楽しめますし、釣りをしない人やこどもも楽しめる工夫がたくさんありました♪ (実際私はまったく釣りをしませんでしたが楽しめました!) 夏休みに那須方面へ遊びに行かれる方は、ぜひレジャーのご参考になさってください♪ 釣りをしなくても楽しめる♪【那須フィッシュランド】 初心者から上級者まで 木陰で涼しく日焼けも防げる 遊び心にあふれている 選べる食事スタイル 砂場に竹の遊び道具 …
youtu.be 那須どうぶつ王国さん頑張ってる!!! 眺めて愛でましょう。 今日もなんとなくイイ気分で~(^^♪
8月11日(木) おはようございます。朝5時、綺麗な朝焼けと共に空が明るくなってきました。毎日4時に起床していると、日の出が少しずつ遅くなっていることが体感で分かります。 それにしても今、世界では一体なにが起きているのでしょうか。私は岸田政権が米民主党の母体であるディープステートの傀儡政権であると散々書いてきました。安倍晋三が暗殺されたことで最も得をしたのも岸田であると考えてきました。 日露共同出資のガス開発事業「サハリン2」はロシアが一方的に国有化したことで、DSの思惑通りに日本は事業撤退かと思いました。ところが岸田はロシアが国有化した後でも事業参加の交渉を指示し、ロシア側も快諾して引き続き…
今年 もう一回だけ 海に行きたいね。 コロナ禍になる前は、毎年家族で海に行っていました。 お気に入りの伊豆の海へ。 子供の頃、親と行ったことがある海。 今でも、よく覚えているのは 夕方、母と手をつなぎ海岸をを散歩したこと。 お刺身とアジの開きの夕食。 大海原を見渡せる大きな窓。 見えなくなる船を見て、地球って丸いんだなって。 民宿の名前は、みよ畑。 半世紀も前の話です。 なんとなく懐かしい。 ブラジルに居たころは、夏は毎週海へ。 海がこんなに好きになるなんて。 別に泳ぐために行くわけではないのです。 恐がりの私は浅瀬で波がない所が好きですから。 一日中、日に焼けながら本を読んでた。 最近、老人…
2022年8月10日(水) 〈training〉 3:24 100.86km tss138 up976m av176w np213w max417w av127bpm max170bpm av79rpm max111rpm今週は淡々とベース走。 次のレースがJCL和歌山で、その翌週がUCIツールド北海道で3日間のレース。JCL和歌山のコースがまだ分からないですが、厳しいコースになるのではと予測。ということで、練習内容はツールド北海道に合わせていけば、和歌山対策になるかなと思うので、連日走っても、高いパフォーマンスが発揮できるように練習していきます。とりあえず、今週は獲得標高を上げていき、来週か…
<ドラマ><サカー> 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ちむどんどん #88「しあわせのアンダンスー」黒島結菜 仲間由紀恵 川口春奈 竜星涼 鈴木保奈美 宮沢氷魚 原田美枝子 上白石萌歌 カセット 07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919 *98742 1747828 第7波 選挙で倍増? 07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698 161476 1909304 第7波 行動制限せず 1日感染者記録更新 初の3万人突破 07/24 28112 22387 31593 2903…
最近の那須高原別荘地は夏休み中の子供の声や那須街道は車で溢れ、世の中は既に夏休み(お盆休み)モードになっていることに気付かされます。天気は曇天の日が多く、朝晴れていても午後は決まって雷雨という何とも煮え切らない天気が続いております。現在の室温は27℃、湿度85%!でエアコンは不要ですが微妙に不快指数高めな感じです。 さて、パレイドリア現象とは「心理現象の一種。視覚刺激や聴覚刺激を受けとり、普段からよく知ったパターンを本来そこに存在しないにもかかわらず心に思い浮かべる現象を指す。」です。 田舎暮らしをしていると屋内で「虫」のサーチ能力が研ぎ澄まされます。🐛 先日は昼食のざるそばにかけた”きざみ海…
ここ数年、サバイバル避難のための移住コンサルティングを有料でしています。やっている人からは「安いです」って言われます。 何件も候補を探しては一緒に「いい」「悪い」を考え、どう対応すべきか教えています。 ほとんどの人は「不動産屋との対応知らなさすぎ」「最初からだまされまくり」「大金ふんだくられ」で、あまりにもひどい「カモ(鴨)」になってしまうので。 救済ですね。ほとんど。 多分、読者のなかには、私がどういうスキルや経歴か知らない人もいるので、そういう人は「武田さんは仕事が早い。不動産屋よりすごい」って言われちゃいます。 うーん。妻に「なんか、俺のこと【仕事ができる】って言い方するけど、失礼だよな…
テレビ誌 発売日:2022年8月10日 表紙:美 少年 表紙:井上瑞稀 表紙:猪狩蒼弥なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love ライブレポ:なにわ男子映画:今夜、世界からこの恋が消えても 道枝駿佑×福本莉子連載:24時間テレビ45 二宮和也×菊池風磨ドラマ:トモダチゲームR4 美 少年&井上瑞稀&猪狩蒼弥舞台:あいつが上手で下手が僕で 荒牧慶彦メッセージ交換 髙橋優斗×松井奏 橋本涼×福本大晴 作間龍斗×浮所飛貴 岩﨑大昇×佐々木大光 那須雄登×正門良規 影山拓也×本髙克樹 金指一世×草間リチャード敬太グラビア、インタビュー 20th CenturySnow ManのSno…
先日はコーヒー豆の入れ替えについて書きました(コスタリカがいよいよ無くなるので近く手配します)。一方、店内本棚の書籍も、気づかれないくらいの頻度と冊数で引き続き入れ替えしています。最近追加したのはこのあたり↓。しかし、面白そうなポッドキャストやWEB媒体の連載記事などが目に入るとつい聴取濫読してしまい*1、ただでさえ確保しにくい紙の本を読む時間がさらに減っているこの頃です。 社会と自分のあいだの難関/那須耕介(編集グループSURE, 2021) 表現の自由、移行期正義、遵法責務の3主題をめぐる、セミナー形式の論考。とっつきやすいが、かみ砕いて呑み込むにはすごく時間がかかる(しかも何度も反芻しな…
2022年8月9日(火) 今日は午前中に、那須塩原副市長さまへ表敬訪問。 そして夕方にレディオベリーの火曜日BEATに電話出演。その合間に、電気屋さんに行き、ブレンダーを購入。前々からブレンダーというかミキサーを買いたいと考えていて、ベターデイズのかずさんや、拓ちゃんに聞いたりしながら、いろいろ知識を貯めて、ビタントニオのブレンダーを購入。ケトルもビタントニオなので、キッチンにビタントニオが並ぶ。スムージーは簡単に栄養補給を行うことができ、多くのスポーツ選手が取り入れています。効果を感じるのが楽しみです!
たのせふるさとづくり会事務局の星廣政です。 厳しい残暑が続いていますが、早いものでお盆を迎えました。 残暑お見舞い申し上げます。 【8/9 たのせ熊野神社脇畑で】 【お盆前の道路愛護作業 8/7(日) 午前5時 そば畑も芽が出始めました。】 たのせ農村マルシェ(青空カフェ・農産物直売所)オープン 7月30日(土)よりたのせ農村マルシェを週末(土・日)、10月下旬のたのせふるさと祭りまで開催いたします。 どうぞ皆様のご利用をお待ちしております。 【たのせ農村マルシェのロゴマークを使用したのぼり】 【農村マルシェ会場。 正面が青空カフェコーナー、手前が農産物直売所】 【3年振り農産物直売所の開設。…
「与一」の なすべん 箸袋 那須与一のデザインがカッコイイ。 さて、今年のなすべんは……。胡麻塩おにぎりニラたっぷり出し巻き卵 メインの那須和牛のスープカレー 高原野菜もたくさん入っている。 とちおとめのスフレケーキ なすべん 1500円 1日限定 20食 体にいいものオンパレード。 なすべんメニュー 1、那須のコシヒカリの塩おにぎり2、那須和牛のスープカレー 3、白美人ネギの肉ネギ味噌仕立て4、那須のニラ出し巻き5、春香独活のオレンジマリネ6、菜の花とじゃがいものサラダ7、長生き味噌汁(な・すーぷ)8、とちおとめのスフレケーキ9、那須の牛乳 囲炉裏料理 与一 那須郡那須町高久丙1338 電話…
白骨温泉(長野県)で入浴剤を使用していたことが2004年に明らかになった当時、ほかの温泉にもインチキをしているのでは?との疑いの目が向けられ、すると、出るわ、出るわ、井戸水や水道水を沸かして温泉と称していたところが続々明らかになった。水道水を使用しているなら、温泉じゃなく銭湯だな。温泉旅館じゃなく銭湯旅館だ。 同年8月現在で、北は作並温泉(宮城県)から磐梯熱海温泉(福島県)、那須温泉(栃木県)、伊香保温泉(群馬県)、石和温泉(山梨県)、箱根温泉(神奈川県)、西は有馬温泉(兵庫県)まで全国16温泉でインチキが行われていたと伝えられた。 とはいっても、温泉全体でインチキをしていたところはなく、いず…
はじめまして、中野です。 初めてのブログとなりますが、今回は8月1日から1週間かけて行ってきた東北旅行の過程を振り返りを兼ねて書いていきたいと思います! 企画概要 使った切符 1日目 宇都宮へ 黒磯へ 仙台へ 企画概要 大学生なら長い旅行でしょ!今まで東北は全く行ってみたことなかったし、行ってみよう!というところから今回の企画がスタートしました。でも事前に計画を立てて旅行をするんじゃ普通すぎてつまんないな〜、苦学生だしできる限り出費を抑えていきたい...ということで、旅のテーマは ・高効率・無計画・低予算の地獄の組み合わせに決定! 使った切符 今回の旅行は、北海道&東日本パスを使用。JR東日本…