日曜日は「府中市郷土の森博物館」に行ってきました。博物館と言っても、花はみんな屋外で咲いていて、屋内ではプラネタリウムなどがあります。屋外も屋内も合わせて「博物館」と言うところのようです。上の写真のように昔の古い建物も紹介されています。2月の梅、6月のアジサイ、そして9月には彼岸花が特に有名です。入園後間も無く・・・なんと!カタツムリを見つけました。 たぶん、カタツムリの写真を撮ったのは初めてです。アジサイを撮る度に居たら一緒に撮ってみたいと思っていました・・・・が、実際に見るとちょっとグロテスク。。本当はアジサイとカタツムリをコラボしたかったけど、とてもつまんで移動することはできませんでした…