こんばんは。三条まなびぷれ~すです。 皆さんはお箸、ちゃんと使えますか?給食の時間に生徒の様子を見ていると、お箸の持ち方があれ?と思う子もいます。そういう子はたいがい鉛筆の持ち方もおかしいです。 かくいう私も鉛筆の持ち方を直すのに苦労しました。お箸については小さい時に近所のおばさんから大勢の前で注意され、とても恥ずかしい思いをしたので直すことができました。その時は傷つきましたが、今となってはそのおばさんに感謝しています。 今はお箸や鉛筆の持ち方を矯正するお箸や鉛筆が売っていますね。できるだけ早い時期に矯正してあげるのがいいと思います。 親の目の行き届かない時期に友だちや学校の先生から厳しく注意…