今日はずっと気になっていた長篠城址を見に行った。 私が唯一見てるドラマである大河「どうする家康」の舞台の一つであるが、同県に住んでいるとは言えこういった機会がないと見に行かないので ちょうど残っていた夏休みを消化して見に行った。 長篠城址といえばなんといっても「鳥居強右衛門」である。 大河では岡崎体育が見事に演じたことで話題になったが、彼には日本版走れメロスという異名もついている。 なぜかというと 敵に攻められている中で援軍を徳川家康にお願いするべく、意を決して城を抜け出し、新城から岡崎までの距離を駆け抜けていくという現代では考えられないことをやってのけたからである。 最後は敵に捕まってしまう…