私は、老人ホームで介護士として働いている「かいごの木」です。介護の仕事は、体力や精神力を必要とする、大変な仕事です。 そんな介護の仕事で、長く続けるためには、どのようなコツがあるのでしょうか。 私は、肩の力を抜くことが、仕事を長く続けるコツのひとつであると考えています。 肩の力を抜くとは、どういうことか 肩の力を抜くとは、文字通り、肩の筋肉をゆるめることではありません。 ここでいう肩の力とは、仕事に対して抱くプレッシャーや緊張感のことです。 介護の仕事は、入居者の方々の生活を支える、とても大切な仕事です。 そのため、どうしてもプレッシャーや緊張感を感じてしまい、ついつい肩に力が入ってしまうもの…