エクセルで順列列挙(順列の書き出し)の補足 順列の偶置換、奇置換等について 前頁「配列・ベクトル・行列(7)」の3番目画像のQ11等について事後説明 Q11= {=-1^SUM(IF({1;2;3;4;5;6;7}<{1,2,3,4,5,6,7},1,0)*IF(TRANSPOSE($F11:$L11)>$F11:$L11,1,0))} (配列数式) Q11:Q733= Q11をコピペ 小行列式から余因子を求める時に対応する順列が偶置換か奇置換かで符号が決まる。その実装方法が分からず苦戦するかと思われた。しかし検索したら意外に簡単に解決した。 https://oshiete.goo.ne.jp…