風澤中孚 今回は特別企画「易経 六十四卦卦辞」です。哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経 六十四卦卦辞」になります。 今回は「風澤中孚(ふうたくちゅうふ)」です。 風澤中孚 卦辞は「中孚 豚魚 吉 利渉大川 利貞」ちゅうふ とんぎょにしてきちなり たいせんをわたるによろし ただしきによろし。です。 ひとつ前の卦が「水澤節」で、節を通したので、「孚(まこと)」の「風澤中孚」が配置されています。 卦辞は「豚魚(とんぎょ)」は「いるか」「スナメリ」「ふぐ」などのイメージです、愛の魚でもある「いるか」は風の方に口を向ける、「風」は「無意識からのメッセージ」でもあり、「成長」を意味する「木…