青森県青森市 駒込 福島県いわき市 四倉町駒込 茨城県古河市 駒込 茨城県つくば市 駒込 千葉県旭市 駒込 千葉県市原市 駒込 千葉県大網白里町 駒込 新潟県新潟市江南区 駒込
新潟県三条市 駒込
東京都豊島区駒込の一帯。広義には、文京区本駒込、北区中里など駒込駅周辺の地域名。 六義園、旧古河庭園、染井霊園(ソメイヨシノ発祥の地)などで知られ、多くの文豪が愛した町である。
など諸説ある。
山手線、東京地下鉄南北線の駅。 →駒込駅
山手線駒込〜田端間に山手線で唯一の踏切がある(山手貨物線(湘南新宿ライン)は走行する線路には存在しない)。*2。
*1:「駒」は馬を意味する
*2:以前は目白〜池袋間にも存在し、その踏切を「長崎道踏切」といったが、こちらは2005年はじめに廃止になっている。 http://www.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/dekigoto/2004/0501_02.html
牛乳食パン専門店みるくのプリン、最後は普通のプリンなのー。1個251kcalだったの。 牛乳、生クリーム、殺菌凍結卵、グラニュー糖、カラメル、バニラビーンズ、香料だったの。みるくプリンにバニラビーンズと香料が加わっただけなのー。 これが硬さがいちばん強めで、バニラの香りが加わることでみるくプリンよりもさらにプリンらしい味わいに近づいていたのー。 普通っぽさを求めるならこれがいちばんなのー。 食パンのお店なのに、どれもかなり本格的で美味しくて満足だったのー。 牛乳食パン専門店みるく 駒込店 東京都豊島区駒込2-12-11 03-5980-9550 tokyo-milk.jp
みるくのプリン、2つめはイチゴミルク味なのー。1個273kcalだったの。 原材料は牛乳、生クリーム、加糖卵黄、加熱練乳、チョコレート、グラニュー糖、野イチゴピューレ、粉飴、寒天、酸味料、乳化剤、香料、着色料、保存料、V.C、酸化防止剤だったの。 みるくプリンよりも気持ちやわらかくてとろっとした食感だったのー。 野イチゴピューレのおかげで酸味が感じられて、甘酸っぱい味にまとまっていたのー。プリンでは珍しい味なのー。 プリンだけ食べると酸っぱいくらいだけど、底に練乳が入っているから、ここで一気に強い甘味が押し寄せてくるのー。 苺の味を上手く生かしたプリンだったのー。 牛乳食パン専門店みるく 駒込…
店名通りの牛乳食パンを売っているお店なのー。プリンも取り扱っていたから、売っていた3種類全部買ってきたのー。まずはミルクプリンなの。1個214kcalだったの。 原材料は牛乳、生クリーム、殺菌凍結卵、グラニュー糖、カラメルだったの。 ミルクプリンってつるんとした食感のが多いけれども、これはきちんと固まっていて、口どけ感が少しだけある、くらいの硬さになっていたのー。 生クリームの風味がとっても強くて、その中に卵の味もちゃんと感じられるからミルクだけを使ったミルクプリンとは全然印象が違っているのー。 カラメルソースも含めて甘さは控えめだから、こってりしたクリームの味を楽しめるプリンになっていたのー…
駒込~本駒込エリアで巡り会ったお地蔵さんの記事第三弾です。これまでの記事は以下のリンク先から読んでみてください。 jizo-bosatsu.hatenablog.com jizo-bosatsu.hatenablog.com 【目次】 栄松院 本堂 栄松院のお地蔵さん お美津地蔵 栄松院へのアクセス 清林寺 花陽稲荷大明神 手水舎 本堂 観世音菩薩像 清林寺で出会ったお地蔵さん 清林寺へのアクセス 嚴浄院 参道 本堂 嚴浄院で出会ったお地蔵さん 安全地蔵尊 水子地蔵尊 六地蔵尊 延命地蔵尊 子育て地蔵尊 嚴浄院へのアクセス 栄松院 栄松院は浄土宗のお寺で、山号は千年山、寺号は清安寺。天正17年…
駒込エリアには、まだまだ紹介しきれないほどお寺があります。以前このエリアには寺院が集中していると記事にしたことがあります。 jizo-bosatsu.hatenablog.com 今回は駒込エリアのお寺紹介の第二弾。約5年ぶりにこちらのエリアを深掘りしていきたいと思います。 【目次】 天栄寺 本堂 天栄寺のお地蔵さん 天栄寺へのアクセス 心光寺 山門 本堂 心光寺のお地蔵さん 心光寺へのアクセス 潮泉寺(ちょうせんじ) 本堂 心光寺のお地蔵さん 水子地蔵尊 縁引地蔵尊 潮泉寺へのアクセス 天栄寺 天栄寺は浄土宗のお寺で、山号は地久山、院号は仙壽院。元和3年(1617)天輪によって本郷菊坂に創建…
ジャムコーヒー(jam coffee)は六義園後にマスト!! 気ままに更新するようになりましたが、元気に過ごしているerizaです。 今日は、世の中を騒がせている【琥珀パンケーキ】のカフェ訪問記です。 六義園にお花見に行った時に、そういえば行ってみたいと思っていたカフェが案外近い のでは? と気付いて、突撃したのでした。 琥珀パンケーキ・・・名前からして、誘惑度たっぷり。 笑 さて気になるそのお店がこちらです☟ ジャムコーヒー(jam coffee) 店構えから、おしゃれな雰囲気が漂っていますよね。 場所的には、文京区と北区の境目あたり? かな。 最寄の駅は、山手線の【駒込】になります。 六義…
今季初のオステオスペルマム 一輪だけ咲いたオステオスペルマムだ。 etsuro1.hatenablog.com 上リンク先での画像は、実際には3月16日の撮影なので、それから10日経った本日、遂に開花した。これからガンガン咲いていくのだろう・・・問題が生じなければ。 我家の庭は狭いのに、ちょっと植物が多すぎるのだな。ある意味多民族がひしめき合っているような状態なので、やっぱり植物間で勢力の変動は起る。その年の天候状態によって、ちょっとして芽吹きの遅れが後々取り返しの付かない差に繋がって、消滅してしまう植物もある。 ワガハイが早く気付けば救える植物もあるが・・・品種が多すぎるんだよなぁ・・・ちょ…
今日の銭湯(サウナ)巡りは豊島区の駒込でした。 初めて降りる駅かと思ったら、なんだか見憶えが・・ 去年の夏頃にサウナで来てました。。 この店はなかったな・・次来たらココのたこ焼き(6個 480 円)食べてみよう。。 //
先日、駒込駅にあるマーダーミステリースペース「駒込ガレージ」に行ってきました。駅から徒歩1分の位置にあります。 マーダーミステリーについての記事は久しぶり。2019年にマーダーミステリーが体験できるお店が国内にできてから2年が経ち、様々な作品が増えました。「駒込ガレージ」でもオリジナルブランドSWANDIVEにて、お店でしか体験できない作品が10作品以上あります。(2021年12月24日付け) swandive.net シナリオは8人で体験できるものが多く、貸切型で楽しめます。 現在公演している作品で、気になったものを数点紹介します。 【セカイハオワリデデキテイル】⌛最大3時間半 8名長野県に…
息子の中学時代に一緒に役員をやった友人7人で「QOOの会」というランチ会を続けています。 すでに15年目になるでしょうか…。 このご時世なので7人も集まるのは厳しかったこともあり、今日は2年ぶりに会うことができました。 大分落ち着いているけどやっぱり相変わらず世の中は「コロナ渦」です。 ↑ 駅から不忍通りに向けてまっすぐ、通りにぶつかったら左折です! あまり混雑した街中は避け、駒込のフレンチの個室で久々のランチ会となりました。 お店の名前は「アンプティトゥール」。 ↑ とても入口はこじんまりとしているので通りすぎないように… 駒込駅南口を出て「六義園」を通り過ぎ、不忍通りを左折すると「アンプテ…
東京では浅草寺の「ほおずき市」が有名ですが、こちら駒込でも皆さんで「ほおずき」のぬり絵を行いました。皆さん、思い思いの色で「ほおずき」に色を付けておられました。
夏休みも中盤 受験生は、追い込みの夏に向け頑張っている事でしょう わが娘も、高校受験に向け 毎日、塾に通っているみたいです さて夏休みといえば 学校の説明会が多く開催されます 娘も合同の説明会やら、学校の説明会に参加していました 7/30 流通経済大学柏高校 7/31 合同説明会 8/3 東葛飾高校(小金高校は申し込み終わってた💦) に参加し これから 8/11 駒込高校 8/14 江戸川女子高校 8/20 昭和学院秀英高校/専修大学松戸高校 8/21 芝浦工大柏高校 8/23 国府台女子高校/県立船橋高校 8/25 柏南高校 8/28 順天高校(申し込みはこれから) (全部は行けないだろうな…
駒込餃子軒(駒込/五目チャーハン) 『駒込餃子軒』の店舗情報 ◎営業時間は確認してください ◎定休日(要確認を!) 火曜日 ◎電話番号 03-6884-0468 ◎住所 豊島区駒込1-43-13 ◎地図 駒込餃子軒(駒込/五目チャーハン) 『駒込餃子軒』の店舗情報 『駒込餃子軒』に行きましょう 『駒込餃子軒』の店内 『駒込餃子軒』の五目チャーハンギョーザ 『駒込餃子軒』の海老 『駒込餃子軒』のギョーザ 『駒込餃子軒』のお会計 『駒込餃子軒』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第436食! 海老チャーハンの人 K七(ケーナナ)です。 今日は駒込の海老チャーハンです。 駒込駅は、 JR山…
食べたものをひたすら紹介するだけの日です オニオンベーコンクロワッサン/ブールアンジュ@名古屋駅 新幹線乗る前にランチ調達😋 JR名古屋高島屋の1階にあるパン屋さん🥐私的にはお高めの…😂 オニオンベーコンクロワッサン🧅🥓🥐と、ローズマリーサルシッチャのパンだったかな…? 前回旅行の時はイートインで食べたのですが美味すぎてリピ。イートインで温めてもらう方が美味しいけど、冷めてもうまし。東京とかにもあるパン屋さんなのね! BOUL’ANGE JR名古屋高島屋店〒450-6001 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ1F北ブロック デリシャスコート052-566-3980…
コロナ禍で閉店した飲食店の中でも大きな話題となったひとつ、芝公園「クレッセント」の元シェフが駒込の地で再スタートされたと伺って馳せ参じました。 お店は「Le Lutin(ルリュタン) 磯谷」さん。 もともとあった「Le Lutin(ルリュタン) 」さんという老舗フランス料理店が、シェフを迎えてリニューアルしたということのようです。 おしぼり。 プレート。 随所に「クレッセント」の色気がムンムンと香ります。 今回は初めてということでとりあえずスペシャリテに興味があったのですけど、1番軽いコースでもいただけるということでそちらを注文しました。 冷製コンソメとヴィシィソワーズ。 旨みの強い短角牛のコ…
暑さで冷たいものやお酒を飲む量が増え内臓に負担かけてませんか? 「トリートメントを受けた日は体に良いものを」と体のリセット日を作る方もいらっしゃいます。 ご自身のメンテナンスにいかがでしょうか。 男性セラピストによる男性用アロマオイルマッサージ calmtime.p-kit.com 個室マッサージ,転職,転勤,単身赴任,引越し,ヘッドスパ,ドライヘッドスパ,男性施術者,恋人へのプレゼント,彼氏,旦那,40代男性,50代男性,60代男性,70代男性,30代男性,20代男性,落ち着ける場所,自分の居場所,同居ストレス,ストレス軽減,ストレス緩和,ストレス解消法,男性セラピスト,男性施術者,男性オー…
結月でございます。 栃木に来てから困ることはほとんどないのは、わたしが引きこもりであるから。引きこもりにとってはスーパーさえあれば生きていけるから不便さは感じない。強いて言えば、スペック都会人のわたしにとって田舎は洗練されたものがないからおもしろくないわけで、ますます引きこもりになる。 引きこもりであるのも田舎だからで、東京にいたら店舗を持っていたから引きこもれやしない。銀座に引きこもっていたという言い方はできたかもしれないが、それでも毎日お客さんが来るから人とは会うし、飲みにも出かける。 ところが栃木にいきなり来て、対人の仕事がすっかりなくなってしまい、人と会うのも月二回の東京でのレッスンだ…
文部科学省の調査によると、高学年になると小学生でも半数以上が学習塾に通っているそうです。そして学年が上がるごとに通塾率も高まり、 小学4年生:約40% 小学5年生:約45% 小学6年生:約52% このような数値となっています。しかもこれは学習塾に限られており、家庭教師・通信教育などを利用している小学生も含めるとより高い割合になります。 この背景には根強い受験ブームがあり、より授業レベルが高い公立中高一貫校が注目されていることも理由の1つといわれています。小さい頃から授業以外で学習する習慣をつけられるというメリットもありますが、授業だけではどんどん他の子ども達に差を付けられてしまう可能性がありま…
めちゃ暑いので帰りに飲むこともなくらーめんを食べることもなく帰宅することがしばしば いや〜、食欲と飲欲の減退です、こんな夏あんま今までなかったんだけどな 加齢による衰えを感じています とはいえ10月のTRYに向けて新店を潰していかないといけない3ヶ月間 6月末で新店のエントリーが締まるから、7月から9月までは新店見定めの重要な時期なんすよ ゆえに7月以降の新店は優先度ガタ落ちw ■7月 13杯 手もみラーメン 十八番 王餃子 モヒカンらーめん 中華そば 児ノ木 くるまやラーメン 保谷新町店 雲のきれま らーめん愉悦処 鏡花 八王子想庵 鴨中華そば 楓 麺屋HERO 呑兵衛屋台 鳥藤とりそばスタ…
9/3、 東京都北区にあるソフィアザール・サロンにおいて、シリーズ企画 The Telephoneが開催されます。 日時:2022年9月3日(土)14:30開演(14:00開場) 場所:ソファザール・サロン・JR駒込駅徒歩5分 演目:メノッティ作曲/ オペラ<電話>ドニゼッティ/ 歌劇<Don pasquale>より”準備はできたわ!”永井みなみ 曲目未定 出演:Lucy 嵐田美穂(ソプラノ)Ben 森翔悟(バリトン)永井みなみ(ピアノ) 費用:3,000円(一般) チケット: ソファザール sophiasanleddoh@gmail.com 03-3822-9677
路線図 路線図 山手線…東京の大動脈 都心を環状に巡る 地方に行く場合は東京駅、品川駅… 池袋 JR…山手線、埼京線、湘南新宿ライン 東武東上線、西武池袋線、、東京メトロ丸の内線、同有楽町線、同副都心線 新宿と並ぶ繁華街、商業施設がある。住宅街もあり新宿渋谷に比べると比較的 手頃。開発が進む 区役所移転 大塚 庶民的のどかな雰囲気 都電荒川線も便利 巣鴨 おばあちゃんの新宿 物価が安い 小規模マンション、一戸建て 駒込 文京区、豊島区、北区がとなりあうエリア 武家屋敷や寺社、歴史ある街 六義園(りくぎえん)…都立庭園 大和郷(やまとむら) 駒込駅周辺にはいくつもの商店街 田端 北区 一人暮らし…
こちらにお邪魔してきました! 行ってよかった〜〜〜〜 2021年秋のディズニーオンクラシックで二期会メンバー、特に菅原洋平さんに堕ちてしまった私、丁度約10年勤めた会社を退職した翌々日にあるこのリサイタル…行くしかない。となり、個人的事情含め絶好のタイミングだったので遠路はるばる(というほどでもないけど)行ってまいりました! 主役の櫻井さん、事前にtwittterで見る限りかなり可愛らしく魅力的な方!ディズニーもお好きで、ピアニスト鈴木さんと3人の様子が癒しすぎる…。 本日はソフィアザールサロンさんで、リハーサルを✨いよいよ明後日になりました😳ソフィアザールサロンでお待ちしております♪本日のお…
再び北上して山手線に入ります。まずは駒込。 東京メトロの乗り換え駅でもありますが… 既にくたびれているので(苦笑)デジタルスタンプはまた今度。スタンプには六義園で見ることができるつつじや紅葉、ソメイヨシノが描かれています。そして下にはポスト…? 調べてみると駅前に桜模様のポストがあるそうです…気付かなかった。先代のスタンプ https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18939279
2022年7月31日時点の資産は、14,440万円。 内訳は以下。 現金等 1,481万円 投資信託 301万円 不動産 12,658万円 負債 10,911万円 負債の内訳は以下。 住宅L 4,481万円(前月比-9万円) ※S銀行(0.407%、変動) 投資用L① 2,828万円(前月比−5万円) ※O銀行(1.60%、変動) 投資用L② 2,272万円(前月比−4万円) ※I銀行(1.80%、変動) 投資用L③ 1,330万円(9月9日引渡し)※J銀行 (2.172%、変動、妻名義) 純資産 3,529万円 ※投資用不動産は簿価評価、自宅のみマネーフォワードの時価評価を採用。 【総括】 …
第16回 2022年8月1日 まだコロナが第一波だった頃の話だ。五反田のSM店、といっても建物で例えるならもう廃墟一歩手前ってな感じの店で、キャストはずっとその店に長くいる女性(昼間、どこかでバイトしていたりする)一人、たまに電話で呼び出せば来てくれる人がいたりいなかったり、そしてママは収入を外に頼らなければならず、ずっと外で仕事するようになって久しい(かかって来た電話は転送で取っている)。 かつては事務所も別な場所に構えていてキャストも若い人も含めてかなりいて流行っていた時期もあったけど、何せ親戚だか何だか知らないけど、どうやら宿なしの中年男性を事務所で寝泊りさせたりしていた。その男が身だし…