仏教とは、悟りを目指して日々修業に励む実践である。 では、その教えを信じ、人類が2,500年以上目指してきた「悟り」とは一体何なのだろうか。 原始仏教の教えを解明し、仏陀が至った「悟り」の正体を解明しようとするのが、本書だ。 仏教思想のゼロポイント―「悟り」とは何か― 作者:魚川 祐司 新潮社 Amazon この本は、私が仏教に興味を持ち、深く知ろうと思ったきっかけの本なので大変思い入れがある。 以前紹介した「だから仏教は面白い」と同じ魚川祐司さんによる本で、内容をより硬派、深堀りした本になっている。 原始仏教の教えについてはまた別の記事でまとめようと思うが、流れとしては以下のように悟りの正体…