前回の八幡山古墳からは鶴舞公園を通り抜けて鶴舞駅へ。 右端が八幡山古墳。 上記の”現在地”から、道路越しに見る八幡山古墳。 振り返った鶴舞公園は、色とりどりでした 銀杏も良い頃合いで。 No.15の説明板に遭遇。 鶴舞公園歴史散歩15 吉田山元名古屋区長吉田禄在の所有地であったこの丘陵に、明治43年の第10回関西府県連合共進会のため、貴賓館(聞天閣)が建てられました。その後、国宝猿面茶席、松月斎や美術館なども建てられましたが戦争で失われてしまいました。戦後、跡地に野外スタジアムが造られましたが伊勢湾台風で大被害を受けたので取り壊され、昭和39年からは野球場として使われています。 とてもモダンな…