3月29日(土) 去年の3月29日、突然の110番からの電話。また事故かぐらいで 何も考えず出た電話。 taka34さんのお父さんのお電話ですか? 息子さんが心肺停止で搬送されました。 今考えても涙が出てくる。気が動転して、何が起きているのか分からない。 突然の心肺停止(第2の命日)から366日・1年経っても まだ、あの時の状況が分からない。 1年前の1日前に戻って欲しい。 taka34に外に出ずに伝えたい。 起きた事実は、まだまだ受け入れる事は出来ない。
葬儀後、3カ月半で100日法要と納骨です。引き続きコロナだったので、母、兄夫婦、姉家族、私の家族の9名で行いました。 母は、久々の外出・遠出・子供全員と孫に会えると言うことでちょっと興奮気味。お寺に向かう途中で「お昼何食べよう。御馳走するわ。」とご機嫌です。パスタ屋さんに入ると、「大丈夫?」と思うようなガッツリ系の注文をします。「美味しいわ!」と言いながらモリモリ食べ進めますが、半分くらいで「食べて。」とあきらめます。ま、そらそうですわな。でも、満足そうで何よりです。 お寺に付くと、先ずは法要。白木の位牌と本位牌、お骨、遺影を並べて読経が行われます。よきタイミングで、一人づつお焼香。母も兄に支…
今日はサスケ君の1周忌 Today is the 1st anniversary of Sasuke's death. あれからもう1年も過ぎてしまった・・・ It's already been a year since that day... 悲しいよね I am really sad. また一緒に遊びたいな I want to play with you again.
あれから1年経ったのだな。 「死去から1年」「亡くなってから1年」といった、事件性の無いような表現はいけない。私は絶対に「殺害事件」と書く。しかし、狙撃犯・山上の公判は、まだ全く開始の目処が立っていないそうだ。 なぜだ? なにをそんなにびびっているのだろう? この8日、増上寺で法要が営まれたそうだが、知らなかった。知っていたら、昨年9月27日、延々並んで九段へ行ったときのように、献花に行ってきたのだけど。 奈良市の西大寺駅前の狙撃現場にも、献花に訪れる人が絶えなかったそうだ。 共産党あたりは、増上寺の法要にも、献花スペースを設けることにも、反対しただろうなあ。 そして、いまだに、安倍氏の死を喜…
まいど~ 『おナス』です。 さぁ、1週間の始まり!!頑張るぞ~ってことですが 本日は有給をいただいております。会社の見解としては 総合職に二次試験対策で休んだな。。。って思われてそうですが そうではなく今日は去年亡くなったおナス達の娘である 「さくら」の1周忌になります。 あれから1年か。。。って思うと長いようで短いですね お墓はまだ建てていなくてお骨は今も我が家で祀っています ナス嫁が昔飼っていたわんちゃんのお骨も今家にあり 今日はさくらを火葬した霊園に行くのですが、 車でないといけないところにあり、今後どうしても 車で行けなくなるようになればお墓を建てて永年の 管理費を支払ってお任せしよう…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 盆休みが始まります。 今年は父がなくなってからの初盆です。 1周忌を迎えます。 この1年いろいろあったな。 父が亡くなった日は雨が降っていた。 朝早くから雨が降っていた タクシーに乗って、「ちょっと急いでいるんです。」って言っている間に、 家族から電話がかかってきて、 「お父さん亡くなったの。」って言葉を聞いた。 コロナ渦だったから、お見舞いにも行けなかった。 病院の先生に「家族呼びますか?」 って言われたことが何度かあったみたいだけど、 父は、「まだ大丈夫です。」ってずっと断っていたらしい。 呼んで欲しかった。 死ぬ前に会いたかった。 話し…
今日は白八君の1周忌 Today is Shirohachi's first anniversary. 友達のゾロ君、黒八君、クロッピちゃんは元気ですよ。 Your friends Zoro, Kurohachi, and Kuroppi are fine. ピアス君(兄弟)とも天国で仲良く遊んでいるかな。 Do you play with Piase (your brother) in heaven? www.youtube.com