こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 皆様、 明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日、1月2日と明日3日は「自由日」です。 みんな自由。 何しても良い。 朝ごはんも昼ごはんも勝手にします。 夜はすき焼き❤︎ そんな朝に夫がくれた1冊の本。 何これ〜(*'▽'*)!! 私の心をくすぐり過ぎるテーマではありませんか。 そんなこんなでパラパラとページをめくり、気になる映画をピックアップしてみました。 中には観たことのある映画もありましたので、私が観たことがなくて、さらに気になるものをとにかくピックアップ。 メモ…
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 コメダ珈琲で、アイスコーヒーでも飲みながら調べものをしようと出かけたけれど、肝心のスマホを忘れてきてしまった。 スマホもなければ、パソコンもタブレットもない。 手帳とボールペンはある。そして何も繋げないワイヤレスイヤホン。 トラッカーとして使っているinspire3(時刻と歩数と心拍数だけの機能) まだテーブルに案内される前だったから、そこで帰ってもよかったけれど、せっかく来たし、たまにはスマホがないカフェも悪くないと思い、そのまま滞在することに。 コメダ珈琲に行ったことがある方はご存じだと思うが、喫茶店らしく雑誌や新聞がおいてある。 スマホも本…
新年、明けましておめでとうございます! 新しい年が始まると、何か新しいことをはじめたくなります。 もし、それが日々の暮らしのグリーンだったら、ヒントを与えてくれるのが「& Flowers 花と緑を愛でる」。 より良き日々のための案内書、&Premiumの特別編集合本です。
試し読みできます!→&Premium 2023年04月号 「ひとりでも、京都。」 仕事がほんっとに忙しくて、帰ったら家事を済ませて寝るだけ・・・せめてもの抵抗にと、寝る前にいろいろな雑誌を読みあさっています。 数日前に発売されたばかりのこちらの雑誌、面白くて読み込んでしまいました。「&Premium(アンド プレミアム)」 はマガジンハウス社の月刊雑誌で、今月は京都特集。ちなみにこちらの京都関連の別冊本は、京都ガイド本大賞を受賞したほどの出来栄えです。 otaku-son.hatenablog.com 好評だったようで、続編「& Premium特別編集 暮らすように街を歩く、京都ガイド。」など…
こんにちは。 お元気ですか? 相変わらずの暑い毎日ですが、秋雨前線が停滞してたり蝉の鳴き声が変わってきたり…で、秋を感じるこの頃です。 お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私のサロンでは、これまでフェイシャルエステとリフレクソロジーを行っておりましたが、来月からセルライトケアを加えることとなりました。 セルライトケアなのでちょっぴり痛いのですが、回を重ねる毎に痛さも緩んできます。(←本当です) お肌もしっとりツルツルになるので、これから乾燥の時期を迎える前に 乾燥肌が気になる方には更におススメです。 9月スタートしていただく方には、モニター価格を用意します。 ここでも詳細を書いていこうと思…
本誌は『&Premium』2020年7月号の特集「使い勝手のいい、台所と料理道具」、2021年7月号の特集「やっぱり、台所は大切です」を中心に、再編集・増補改訂したものです。PRACTICAL KITCHENS台所の工夫と、道具選び。COOKING LOVERS' KITCHENS 1機能的で居心地のいい、料理好きの台所。山杢勇馬・瞳、木全俊吾・ゆきこ、齊藤輝彦・直子、ぽにお、宇佐美見和・達也、はったえいこ、按田優子、高山 都、佐藤陽亮・麻琴、萩原久子、小室裕子・剛、土切敬子、ナンシー シングルトン 八須・アンドリュー 八須、大川枝里子・渋谷南人、加賀江広宣・ひとみ、川畑健一郎・夕Must-t…
Life with Flowers & Greens花を飾る、緑と暮らす。Life with Flowersあの人の花の飾り方。Life with Greens植物と暮らす家。Life of Georgia O'Keeffe ジョージア・オキーフ、花を愛した人生。Bawa's Houseジェフリー・バワ、緑を取り込む都市の住宅。Bonsai Laboratory『塩津植物研究所』で出合う、盆栽の楽しみ。Don'ts for Flowers実は、花をダメにしてしまう飾り方。Don'ts for Greens実は、植物にストレスを与える育て方。Floral Gifts 酒井順子が読み解く、平安時代…
アマゾンのおすすめで出てきたけど、猫特集の雑誌、書籍てこんなに、出ているのですね。 みんな可愛い!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 「どれどれ。」 へそ天にゃんこ へそ天にゃんこ (単行本) 作者:すむぞう 三笠書房 Amazon 可愛い!“おもち”もたまにこんな感じで寝てます。zzz でた、BRUTUS、Casa BRUTUS 、&Premiumのおしゃれ三連単!! BRUTUS BRUTUS(ブルータス) 2021年 4月15日号 No.936 [猫になりたい] [雑誌] マガジンハウス Amazon Casa BR…
IN GOOD TASTEセンスがいいって、どういうことですか? What Defines Good Taste? あなたにとって、センスがいいとは? Life in Good Taste暮らし方とセンス。Rooms with Inspirations部屋の飾り方とセンス。Her Taste, Her Lifeあの人のセンスと生き方。 &Premium(アンド プレミアム) 2022年 05 月号 [センスがいいって、どういうことですか。 ] マガジンハウス Amazon
読み応えあり映画観に行きたくなりますね。 & Premium特別編集 あの人の映画案内。 (マガジンハウスムック) マガジンハウス Amazon あの人の映画案内。 ファッションやライフスタイルなど日常のことから、生きる意味や幸福とは、といった人生のテーマまで、映画はたくさんの素敵なことを教えてくれます。今回は『&Premium』がこれまで作ってきた「映画」の特集を、まとめて一冊に再編集しました。