1975年(昭和50年)3月10日山陽新幹線の岡山―博多間が開業し、東京と福岡が新幹線でつながりました。それから50年となる2025年(令和7年)3月10日に東京駅から新幹線に乗り九州に行きました。 (3月10日は東海道・山陽新幹線が開通した日)1969年(昭和39年)、東京五輪を直前とした10月1日に新幹線の東京ー新大阪間が開通します。1972年(昭和47年)3月15日には、山陽新幹線の新大阪―岡山間が開業します。しかし、まだ東京と福岡は新幹線ではつながっていませんでした。 そして1975年(昭和50年)3月10日新幹線の博多駅が開業し、山陽新幹線が全線開通しました。これで東京と博多が新幹線…