前回までColabでAI画像生成を楽しんでいたんですが、急に生成したくなったときに逐一最初からやり直さないといけなかったりで自由度が低い面がありました。他にもエッチなものを生成することもNG行為なようです。 そう考えるとローカルで環境構築することも悪くないなと感じたので、今回ローカルPCに導入進めたのでその話を記録します。 結果としては400x400くらいのいろいろ使える画像を生成できたので満足できました。 PC環境 環境構築 モデル設定 実行とメモリ不足 呪文例について あとがき PC環境 2014,2015年くらいだと良スペック環境 Windows10 Core7?のCPU 32GBメモリ…