こんにちは、Reiです。 *葬儀の簡素化* 父の地元のお寺では住職が亡くなったあと後継者がおらず、必要な時だけ他のお寺のお坊さんを頼んで来てもらうことになってしまったそうです。 ある寺院の収入は2020年までの5年間で半減したといいます。 寺院自体が2040年には3分の1以上が消滅するとも言われています。 【悪魔崇拝の衰退】9年間で668社の神社が減少していることが判明 文化庁調べ | RAPT理論+α ジモティ(地元の掲示板)で、お寺(宗教法人)が12,000万円で売りに出されています。 新型コロナウイルスが流行したころから、感染対策として葬儀の簡素化が進みました。 葬儀を家族だけで済ませら…