仕事の割り振りが理不尽な職場で 患者さんの割り振り 利用者さんの割り振り つまり 「個人的な理由で相手を選ぶ」ということについて 「この人苦手だからあなたが担当してくれない?」 「私もこの人嫌いだから他の誰かにやらせよう…」 「やだ〜最悪〜」 こんな職場だと、自分を表しにくくありませんか? 私がこれをしたらなんて思われるだろう、、 私がこれをしなかったらなんと言われるだろう、、 どっちみちなんか“される”という前提で過ごさければならない職場。 環境がこうだと 先のことや まだきていない未来のことも 悪いように考えてしまうのは無理もない話。 「私はそんな風に患者さんを選ぶことはしたくないので、 …